• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aone085の愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2024年9月25日

イエローハットのボディーコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
イエローハットさんで、ボディーコーティングに出しました。
中間グレードのプラチナZです。
キャンペーンとWEB予約で4千円引きでした。
2
この車は元々コーティングがされていた形跡がありますが、左側の劣化が強いようです。
多分、駐車場の日当たりの関係でしょう。
コーティングによって、ツヤと撥水性が発揮されています。
3
作業スタッフの方から言われたのは、ルーフの縁の汚れが酷かったとのこと。
このルーフ、ちょっと掃除をしにくいですね〜。
4
お値段、21,500円でした。
3年保証とのことですが、メンテナンスは必須との事。
久しぶりに車を洗車しましたが、バイクより面積が大きいので、コーティングは役立ちます。☺

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバーフレーム装着

難易度:

足回り

難易度:

リアービュー

難易度:

マッドガード装着

難易度:

セカンドステージ ドアミラーベースパネル & ピラーガーニッシュパネル 取付

難易度:

マフラーカッター取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

aone085です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KITACO i MAP ⓵ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:27:17
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:26:45
アイドリングストップキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 21:20:49

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2021年式のタイガーカラーを購入しました。 レガシィーB4とR1-Zとエストレヤの3 ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
ADV150を購入しました。新車です。 もう最終ロットのようです。 「ADV160が ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-BOXターボを契約しました。 ターボの動力性能とベージュの内装が気に入って探してい ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
新型グロム(JC92)を購入しました。 CG125を売却しての入れ替えとなります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation