
1月でした。
激務&身内の不幸などで心身ともに疲れがピークです。。。
そんな中、インパルグリルから
純正改グリルへの交換そして
ワンセグチューナーの取付を行いました。
納車時にはインパルグリル装着だったのですが、皆さんのパーツレビュー等を見ては『純正グリル+インフィニエンブレム』にと思っていました。
エンブレムを購入したのは昨年の8月・・・加工も9月には終了していたのですが中々取付作業が出来ずに今回やっと出来ました。
取付作業自体は大した事のない物でしたが、インパルグリルが両面テープで貼り付けてあり、取り外しに苦労しました(^^ゞ
それとエンブレム取付の際に少々加工ミスをしてしまいマル秘修正をしています
(>_<)ジックリミナイデ
肝心の印象ですが。。。
ラグジーになったような、スポーティーさが掛けた様な、そしてどっちにも魅力を感じてしまい、とっても悩んでいる現状です。
さて、インパルグリルの今後なのですが、ずっと以前に
上越kenさんから紹介して頂いた『メッキ塗装』へだそうと思っています。
仕上がり具合をみながら、もしかしたらまた交換するかもです。
そしてもう一つの作業が
ワンセグチューナーの取付です。
これも以前から
FUGAさんの整備手帳を見ては、いつかはと思っていました。
某オークションで購入したのですが、
東芝のポータロー用の後付チューナーを車載用に加工したものとして出品されていました。
色んな感想などは
こっちに載せときますが、結構満足していたりします♪
それともう一つ。
TV視聴中にバックグラウンドでナビを生かす加工をしました。
以前はTV-KITによりTVの視聴は出来ていたのですが、ナビ機能が麻痺状態でした。
その時に
純さんの所で
『走行中にTV鑑賞できるようDIY!』を見つけました。
簡単な加工でTV視聴+ナビ機能を両立できるとの事で早速加工を決断!
丁度Dに別件(飛び石による塗装剥がれ。。。)で入庫中だったので整備手帳を印刷し加工をお願いしました。
。。。が正常に機能しないとのDからの電話が(+_+)
ご迷惑とは思いつつ純さんにメールで問い合わせをしたところ、丁寧な回答を頂き、再度Dにそのメールの内容を話した所問題なく機能させる事が出来ました。
この場をお借りしてになりますが、純さん、丁寧な対応本当に感謝していますm(__)m
Posted at 2007/02/02 10:21:29 | |
トラックバック(0) | 日記