• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponshのブログ一覧

2018年02月20日 イイね!

茨城アンコウナイト

茨城アンコウナイトパンダリーノ受付完了しました。

今年もよろしくお願いします(・∀・)













冬の茨城グルメオフに行ってきました。
スノーボードは中休み。週末だけとはいえ、休まないと、もう身体が保ちません^^;
3回目となりますが、今まではプランジさんご一家と楽しんでいたところ、今回は茨城在住の鷹目石ご夫婦、UP!andaさんもご参加くださいました。





さて、集合場所の産直に一番乗りで到着、お目当ての蓮根など買い物を済ませたところまでは良かったのですが、




久しぶりにお会いしたプランジさん、挨拶もそこそこに、私のパンダの応急処置。
実は到着直前エンジンルームからぴゅうぴゅうと音がしだしたのですが、早速バキューム漏れを見つけていただき、その場で処置を施していただいちゃいました。お疲れのところスミマセン!




場所を移して、集合写真




かいつかさんでは、冷製スイート焼き芋を入手。100円でビニール復路に生芋詰め放題なんてものもありましたね。夫婦ふたりだと食べきれそうにもないので、今回はパスしました。




お昼はUP!andaさんにご案内していただいたお蕎麦屋さん。茨城もお蕎麦屋さんが多いんですね~
弾力のある食感が特徴なんでしょうか。二八蕎麦を食べましたが、美味しかったです♪




こちらもUP!andaさんに教えていただいた苺の直売所。
やはり観光農園とは違いますね。ちょうど良い甘み、食感、そして何より食べ応えのある大きさ。まさに酒の〆にぴったり?



ここで夜のアンコウナイトに備えて、一旦解散。
我が家のみで買い出しに走ります。




お酒の日の翌朝といったらシジミ汁w
涸沼のシジミ直売所です。時期的にお高めでしたが、粒がでかい!
でも、なんでこんなに閑散としているの?




こちらは地元民は行かない大洗のめんたいパーク。
駐車場は県外ナンバーの車でいっぱいでした。試食の明太子のぶつ切りの大きさにびっくり。辛いのは苦手な私ですが、ちょうど良い塩梅で、これはビールよりもお酒がススミマス(・∀・)



と、ここで体力の限界。
突然起こる、うちのパンダの謎の症状なのですが、クラッチを繋ぐ時、そして繋いだ後にくる振動。どうも歯車がうまく噛み合っていないような感じ。クラッチ不良?とにかく終日振動が起こらないよう、クラッチとアクセルの操作を丁寧に丁寧にと、気をつけていたら、夕方になってどっと疲れが襲ってきました。ここで無念の酒屋訪問断念、ビジネスホテルに向かいました(*_*)
(謎なのはもう一つ。パンダを動かさないと振動が自然治癒していくんですよね。今ではすっかり良くなっています。)





少々パンダが心配ですが、翌日主治医に会えるので、気を取り直して本日のメインイベント!






アンコウナイト、、、の終盤!(≧▽≦)
冬の茨城といったらアンコウですよね~
もちろん、その他海産物も美味しかったですよ。茨城のお酒は果たして何合呑んだんでしょうか~
やはりこの時期は良いw



また来年もやりましょう♪





そして、



翌日は第3日曜日、風車ミーティングです。今年も茨城から群馬へと直行です。




2月の風車ミーティングもこれで3回目ですが、暖かかった今までとは違い、真冬の赤城おろしは初体験です。アルファ祭が開催されていたり、フルオープンのセブンが来ていたり、いつもどおり不思議なテンションで賑わっていましたが、我が家は滞在時間わずか1時間でリタイアです。



赤城おろしが、ここまで強烈だったとは、、、
来年は防寒具そろえて、完全武装で来るとします^^;


Posted at 2018/02/20 23:03:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記

プロフィール

ponshです。よろしくお願いします。 ちょい古イタフラ車をのほほんと楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728   

愛車一覧

シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
97年式エグザンティアブレークに乗っています。同車はこれで色違いの2台目です。 ハイドラ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
イタリアの大衆車。ほど良く古く、ほど良く新しいお気楽カー。23万キロで新たな命を授かり、 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
近所のちょっとした峠を走ってます。ダイエットを目的としたサイクリングマシン。
シトロエン C5 ブレーク シトロエン C5 ブレーク
3台目のシトロエンです。 2年50,000kmほど乗りました。荷物も詰めるしハイドラで楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation