• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貴一朗のブログ一覧

2018年12月22日 イイね!

4シーズン目のスタッドレスタイヤ

4シーズン目のスタッドレスタイヤ
ムラーノに使用してきたスタッドレスタイヤは、ダンロップの WINTER MAXX SJ8(SUV用) サイズは標準タイヤと同じサイズ235/65R18 このタイヤでの走行距離はおよそ5,000km ドライ路面でのライフ性能が高いこともあって、ほとんど減っていない。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/22 19:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタッドレスタイヤ | 日記
2018年11月13日 イイね!

冬タイヤ選び(アルテオン)

冬タイヤ選び(アルテオン)
今年は暖かいので、札幌市内には降雪がありません。 銀杏の木も葉がいっぱい残っています。 例年なら1~2回は降っている時期ですが、、、、。 現有車のムラーノは、ようやく冬タイヤに交換しました。 市内で見かける車は既に80%位が冬タイヤを装着しているようです。 納車日がはっきりしないアルテオンも ...
続きを読む
Posted at 2018/11/13 14:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタッドレスタイヤ | 日記
2018年11月06日 イイね!

試乗その3

試乗その3
今回はクラウン試乗後に、選択肢として試乗したものです。 フォルクスワーゲンのアルテオン 画像はネットからの引用です。 アルテオンは、試乗時にはR-LineとR-Lineアドバンスがラインナップされていました。 試乗したのは、R-Lineです。 FFベースの4WDで、サイズ的にはムラーノとほぼ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/06 21:17:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月31日 イイね!

試乗その2

その1からだいぶ時間が経ってしまいました。 今回は、試乗に至らなかったディラー訪問のみを 最初は、三菱自動車「ECLIPSE CROSS」 第一印象は、スポーティだが高級感に欠ける(当然か?)。 サイズ的は、ムラーノより幅が8cmくらい狭く、長さが50cmくらい短い。 1.5Lターボで、出力 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/31 12:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月22日 イイね!

試乗その1

愛車のムラーノの走行距離は、相変わらず伸びず。 来年の1月には2回目の車検を迎える。 年間の走行は少ないが、何故か試乗に出向いている。 最近試乗したのは、クラウン。 2.5RS (Advance) Four グリルに付くRSのエンブレムがどこか誇らしげ。某ドイツ車が思い浮かんだ・・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/22 19:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月25日 イイね!

冬眠中、、

久しぶりに投稿します。 仕事で一週間家を空けて、戻ったら雪にコーティングされていました。 同じ北海道でも、太平洋側は雪が少なくて良いけど、、、、。 朝方の冷え込みは2桁でした。 今日は天気が良いのでは、除雪して乗れる様にしないと。通路を含めると約1時間掛かるかな。 もう2月も終わりなので、 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 11:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月23日 イイね!

帰りのフェリー

早いもので、帰ってから1週間経ってしまいました。 今更感がありますが、、、、。 帰りは台風迫る16日夜の便で、新潟港発(23時05分)→ 苫小牧東港着(09月17日17時20分)でした。 新潟の山ノ下ふ頭には、ちょっと早めの9時半頃到着。 乗船開始は、10時30分過ぎと知らされていましたが積 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/24 15:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月19日 イイね!

行きのフェリー2日目

事前の情報を裏切らず、少し揺れました。(T_T) 夕食を食べに、基の方にあるレストラン行きましたが揺れは雲泥の差があり、揺れが小さく快適でした。 そんなこともあり、早めに休むことに、、、、。 2日目の起床は、6時過ぎ。 昨夜パスした、風呂へ、、、。 スッキリした後は、限られた時間で朝食へ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/19 19:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月13日 イイね!

久しぶりの投稿

北海道は、秋めいて来ましたが遅い夏休み。 今回も帰省します。 やって来たのは小樽港 新潟行きフェリーに乗船 今年就航した新造船です。 船室はちょっと奮発 トイレとジャワ付き のんびりと、出掛けます。 出航は、17時。 新潟港は、あす9時の予定。 今夜の航海は少し揺れるらし ...
続きを読む
Posted at 2017/09/13 17:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月08日 イイね!

ナンバー変更

ナンバー変更
納車から丁度2年のこの日(4月5日)。 たまたま、時間があったので休暇を取ってナンバー変更へ。 事前に出しておいた、車庫証明を受け取りに警察署へ。 そして、区役所へ行って、住民票の写しを受け取ってから陸事へ。 札幌の陸事は2回目となる。 ナンバー変更は何回か行っているが、今までは自己 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 23:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「給油口の蓋が開かない故障 http://cvw.jp/b/2003350/47243191/
何シテル?   09/26 13:18
貴一朗です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通標識認識表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 19:54:05
Audi純正アンダーストレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 21:02:51
トランク静音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 11:46:58

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2018年10月に発売された、エレガンスです。 宜しくお願いします。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
15年以上乗り続けた、アメ車をあきらめ20数年振りに日産車乗り換えました。 右ハンドル ...
シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
50歳代ですが、アメ車の楽しさが捨てられずに3台目です。 昨年、寒波襲来の夜に高速道路で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation