• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルジジの"L880K FTコペン・ハーゲン(1号車)" [ダイハツ コペン]

新装備&新タイヤで初富士山のふもと一周①

投稿日 : 2013年12月30日
1
11月3日から4日にかけて、マフラーとタイヤを交換した後の初遠出に行ってきました。

久しぶりにオープンにしました。
ちょっと寒いけど気持ちいい!匂いもとれるし!
どこまで行けるか!
2
道志道から山中湖まで行って、そこから河口湖方面に国道をひた走るコースです。
山中湖から先は未知の領域なので、おっかなびっくりでした。

道志道の道の駅近くのかつてデイリーストアがあった駐車場で一服します。(道の駅はけっこう人気があり激混みでした)
ハッピードリンクの自販機がたくさんあり、のどかな田園とともに癒してくれます。
3
山中湖で、スイーツを補給するなら、ここ!
「ペパームーン」
いかした車が集まっています。
なんと年中無休!嬉しいです。
(10歳以下のお子さまは入れません。)
4
パイが大人気です。
秋の限定、紅玉のアップルパイ、
そして、チェリーコブラなどなど
アイスもついてます。

スポンジ系も美味しいです。

お茶は紅茶から中国ものまで色々そろってます。

お茶とケーキで1500円位です。
5
山中湖畔の駐車場は、けっこう無料なので、いいですね~
かっこいい車が並んでました。

富士山はずっと帽子かぶっていました。
6
富士浅間神社近くの杉の木(?)
すごい珍しい樹形をしています。

お参りの人がたくさん来ていました。
7
なんとか道の駅なるさわ に到着。
あれ!?というくらいアップダウンがなかったです。
きっつい坂が多いと思っていたので、いい誤算でした。

駐車場に勇者を発見!
まさにクラッシクカーです。車種わかりませんでした。MGだろうか?もちろんマニュアル、しかもシフトがすごい長いです。
しかも、都内のナンバーです!すごい!どうやって来たのか!
8
本栖湖方面は坂道&渋滞していたので、たまらずUターン
脇道にそれて、山道とおって朝霧高原に向かいました。
紅葉がとても綺麗でしたが、写真とれず!

朝霧高原の開放感にびっくり!道の駅周辺の公園のようなところが、またまた広くてびっくり!あさぎり牛乳のみました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「しいたけスナック
うますぎて
ビール🍺が捗ります^ ^」
何シテル?   06/21 23:43
コペンL880K(5MT)に乗り始めて6年と数か月。 確実な坂道発進とヒールアンドトゥーに憧れるこの頃です。 丸っこいフォルムと、手をかけるほどに向上するポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

人生の法則 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 18:12:30
ダイソー 2重構造 ステンレス小皿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 21:46:07
【備忘録】TEREXSでエンジン&CVT洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 09:35:23

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP06A インプレッサ・スポルト(2号車) (スバル インプレッサ スポーツ)
「インプレッサスポルトGPシリーズの6号機。シリーズ中ではGP2に次ぐ軽量機だが、信頼た ...
ダイハツ コペン L880K FTコペン・ハーゲン(1号車) (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペン 平成19年式のアルティメットエディション(5MT)の20045km 走 ...
その他 ロボットクリーナー ユッピー (その他 ロボットクリーナー)
アンカーのロボット掃除機 eufy RoboVac G30 です。 eufyはユーフィ ...
輸入車その他 その他 その他 コールマン・アウトドアワゴン(レッド・タートル) (輸入車その他 その他 その他)
コールマンのアウトドアワゴンです。 ホームセンターで2019年3月17日購入・納車 税込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation