• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルジジの"GP06A インプレッサ・スポルト(2号車)" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2016年6月26日

アクセントモール8RE(EW-129)の取替えとマフラーカッターの取付調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2014年08月24日にフロントバンパーのインテーク部分に取り付けた星光産業(株)のアクセントモール8 RE(EW-129)が、かなり紫外線などにより劣化したため、取り替えました。
2
両面テープは最初から装着されていない(同封はされているけど、粘着力に不安がある)ので、今回もダイソーの強力両面テープ15mmを使用することにしました。
3
薄いピンクになってしまっているので、遠目には、ほとんど気づかないほと、アクセントになっていません。

ところで、隣にとまっていた車をみて、「なんだ、ゴルフってカッコイイけど、インプよりかなり小さいな」と言っていたら、ロゴには「POLO」とあり、赤っ恥をかきました<(_ _)>
4
上が使用後、下が使用前です。

約2年の月日おそるべしです。

表皮が剥がれて、白いところもちらほらでした。
5
同じ過ちは繰り返さないように、少しでも長持ちするように、プラモ用のつや消しスプレーを吹きました。
6
つや消し吹いたら、マットな良い感じになりました。

とってつけた感が和らぎました('◇')ゞ
7
先日の縁石乗り上げにより、曲がったマフラーカッターも、一回外して、角度調整してから取り付けなおしました。
8
最近、エンジンをかけると、車内に「ブロロロロロ」という魅惑的な音と振動が響いていました。

「マフラーが、こなれてきて、ボクサーサウンドが出るようになってきたか」と喜んでいたら、どうやら、マフラーカッターがバンパーに接触していたようで、修正したら音がならなくなってしまいました(;´∀`)

バンパーが溶ける前に気づいて良かったです('◇')ゞ

というわけで、いつの間にか夜も更けました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバープレート再封印

難易度:

車検不適合箇所いろいろ整備

難易度:

フューエルキャップカバー

難易度:

クイックリペア〜ドアバイザー

難易度:

フレッシュキーパー施工

難易度:

エアロフィンカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「熱々のトンテキいただきます^ ^」
何シテル?   08/11 13:33
コペンL880K(5MT)に乗り始めて6年と数か月。 確実な坂道発進とヒールアンドトゥーに憧れるこの頃です。 丸っこいフォルムと、手をかけるほどに向上するポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライセンスランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:59:22
ポジションランプからライセンスランプへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:54:52
ラインセンスランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:46:25

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP06A インプレッサ・スポルト(2号車) (スバル インプレッサ スポーツ)
「インプレッサスポルトGPシリーズの6号機。シリーズ中ではGP2に次ぐ軽量機だが、信頼た ...
ダイハツ コペン L880K FTコペン・ハーゲン(1号車) (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペン 平成19年式のアルティメットエディション(5MT)の20045km 走 ...
その他 ロボットクリーナー ユッピー (その他 ロボットクリーナー)
アンカーのロボット掃除機 eufy RoboVac G30 です。 eufyはユーフィ ...
輸入車その他 その他 その他 コールマン・アウトドアワゴン(レッド・タートル) (輸入車その他 その他 その他)
コールマンのアウトドアワゴンです。 ホームセンターで2019年3月17日購入・納車 税込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation