• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルジジの"GP06A インプレッサ・スポルト(2号車)" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2017年5月20日

車検4か月前無料点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本日、2017年5月20日、スバルのディーラーさんに車検4か月前点検に行ってきました。

向かう途中で、ガソリンを給油してください!メッセージがMFDに表示されました。

やばい!どんぐらい走れるんだ?と画面を変えると、あと90キロとのこと。

余裕じゃんと思って、少し走ると、ガクンと10キロ単位で減るので、けっこう怖くなりました(´-`)
2
ディーラーでは新型XVがいてくれて、早々と試乗もできました。
3
XVのカタログと一緒に

うちのGP6の未来予測データという名の下取り価格の推移グラフをいただきました。

その下落ぷりに、ガス欠より怖くなりました^_^
4
見積では、バッテリーとブレーキパッドの交換が入ってなかったので、もっと上がるかもしれません。
5
総走行距離は38,333キロでした。、

帰りに急いで給油したら、残り60キロ表示で、46リットル以上入りました。

タンクは55リットルなので、本当は、もっと走れそうですが、安全マージンをとって、早めに給油ランプをつけてくれているような気がしました( ´∀`)
6
5年で車両価格が3分の1になってしまうとは( ゚д゚)
減価償却の怖さを垣間見ました。

そして、うちのGP君には、果てるまで乗らせていただこうと思いました。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【GTインプ】6か月点検(54か月)

難易度:

セーフティチェック

難易度:

法定12ヶ月点検

難易度:

8年6ヶ月のセーフティチェック

難易度: ★★

12ヶ月点検(OD 32,980㎞)

難易度:

セーフティチェック&駆動系オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「熱々のトンテキいただきます^ ^」
何シテル?   08/11 13:33
コペンL880K(5MT)に乗り始めて6年と数か月。 確実な坂道発進とヒールアンドトゥーに憧れるこの頃です。 丸っこいフォルムと、手をかけるほどに向上するポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライセンスランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:59:22
ポジションランプからライセンスランプへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:54:52
ラインセンスランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:46:25

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP06A インプレッサ・スポルト(2号車) (スバル インプレッサ スポーツ)
「インプレッサスポルトGPシリーズの6号機。シリーズ中ではGP2に次ぐ軽量機だが、信頼た ...
ダイハツ コペン L880K FTコペン・ハーゲン(1号車) (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペン 平成19年式のアルティメットエディション(5MT)の20045km 走 ...
その他 ロボットクリーナー ユッピー (その他 ロボットクリーナー)
アンカーのロボット掃除機 eufy RoboVac G30 です。 eufyはユーフィ ...
輸入車その他 その他 その他 コールマン・アウトドアワゴン(レッド・タートル) (輸入車その他 その他 その他)
コールマンのアウトドアワゴンです。 ホームセンターで2019年3月17日購入・納車 税込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation