• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルジジの"GP06A インプレッサ・スポルト(2号車)" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2019年3月21日

パワーウインドゥの初期設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年に入って、嫁さんが、「パワーウインドゥがおかしい。一回で上まで行かない」と何度か言ってくるので、今日ディーラー行くので聞いてみようと思いました。

その前に念のためマニュアルをみてみると、「バッテリー交換やヒューズ交換などで、バッテリーとの接続が断たれたときには、必ずパワーウインドゥの初期設定を行ってください。」とあり、初期設定をしていないと、運転席ウインドショッピングの自動全開(全閉)が作動しない旨書いてありました。(2-53)

なるほどー!今年1月にバッテリー交換したから、これやんなくてはならんかったのかぁ、とやっと2ヶ月後に気づきました。
2
やり方はけっこう簡単ですが、やるかやらないかで大違いです。

まず、ドアを閉め、エンジンスイッチをONにします。
3
運転席ウインドゥスイッチを下に押し、半分くらいまでウインドゥを開けます。
4
運転席ウインドゥスイッチを上に引き続け、ウインドゥを全閉にします。全閉後、約1秒間スイッチを上に引き続けてください。
5
運転席ウインドゥスイッチを強く押し、自動でウインドゥを全開にします。
6
そして、窓がお好みのところに来るように調節して走り出します。

この初期化により、パワーウインドゥの機能が元どおりになりました。
7
バッテリー交換するときは、メモリーバックアップ的なアイテムがあると、後々めんどくさくなくていいということが、身に沁みました。
8
この作業は、すぐ終わりますが、風雨にさらされないところで行うのが、おススメです。

今日は、とても風が強いので、モクレンの花が入ってきました(^^)

総走行距離は49,513kmでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度:

手放した訳😭

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

コンチネンタルDWS06プラス

難易度:

車検見積もり…からの、不具合解消?!

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「月曜日から2本飲んじゃいました😊」
何シテル?   06/17 22:43
コペンL880K(5MT)に乗り始めて6年と数か月。 確実な坂道発進とヒールアンドトゥーに憧れるこの頃です。 丸っこいフォルムと、手をかけるほどに向上するポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

人生の法則 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 18:12:30
ダイソー 2重構造 ステンレス小皿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 21:46:07
【備忘録】TEREXSでエンジン&CVT洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 09:35:23

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP06A インプレッサ・スポルト(2号車) (スバル インプレッサ スポーツ)
「インプレッサスポルトGPシリーズの6号機。シリーズ中ではGP2に次ぐ軽量機だが、信頼た ...
ダイハツ コペン L880K FTコペン・ハーゲン(1号車) (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペン 平成19年式のアルティメットエディション(5MT)の20045km 走 ...
その他 ロボットクリーナー ユッピー (その他 ロボットクリーナー)
アンカーのロボット掃除機 eufy RoboVac G30 です。 eufyはユーフィ ...
輸入車その他 その他 その他 コールマン・アウトドアワゴン(レッド・タートル) (輸入車その他 その他 その他)
コールマンのアウトドアワゴンです。 ホームセンターで2019年3月17日購入・納車 税込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation