• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルジジの"GP06A インプレッサ・スポルト(2号車)" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2021年11月6日

スタッドレス YOKOHAMAアイスガード5PLUSに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2021年11月6日
昨年より2週間ほど早く
ダンロップのディレッザDZ102から
ヨコハマのアイスガード5PLUSに
タイヤを交換しました。

オートバックスに行ったら
アイスガード7が出ていて、
iPhoneみたいにモデルチェンジの
サイクル早いなー
次は履き潰して、7か6かなー
などとしんみりしました。

インパクトドライバーは
光線銃のような
ロマン工具だと思います^ ^
2
総走行距離は65,282kmだったので、
3
前回の交換が3月28日だったので、
7か月半くらいで、
65282-63121=2,161km走りました。

ほとんど緊急事態宣言中だったので、距離がのびませんでしたが、これからは、スタッドレスの季節なので、たくさん頑張ってもらいます^ ^
4
タイヤ外したので、車検時に指摘を受けたマフラーのサビをチェックしたところ、センターパイプのサビがかなりのものでした。
5
特に柿本改さんとの接合部分はすごかったです。
柿本さんのマフラーは全然サビてないのに、
純正マフラーはどーしてこんなになるのか!?謎です^ ^

どーにかしようと、先日ジェームスさんで、下回り防サビスプレーのブラックを購入しましたが、忘れてきてしまいました\(//∇//)\
6
空気圧が1.7Kくらいだったので、久々に人力で100回ポンプしてから
7
電動空気入れで
フロント2.4
リア2.3
にしましたが、左後ろのタイヤまでバッテリーが持たずに2.15と中途半端な感じになりました。

そして、太ももがえらい筋肉痛になりました^ ^
8
作業は45分くらいで終了^ ^
やっぱりインパクトドライバーあると楽ですね。

運転したら、明らかに軽くてダッシュ力と軽快感がアップしてました。軽さは正義だなーとしみじみしました\(//∇//)\

ツナギのままイカ焼きなどを買ったら、ありがたいことに熱々なネギマを一本サービスでいただけました^ ^
土曜出勤えらい!とか思われたのかもしれません\(//∇//)\

イカ焼きと共に美味しくいただきました^ ^
ありがとうございました😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ残溝

難易度:

【エアチェック】GP7 インプレッサSPORT 空気圧調整

難易度:

新品タイヤに交換しました

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤローテー

難易度:

タイヤ・ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月7日 7:03
交換お疲れ様でした。私は海岸付近住まいなのでかなり下廻りのサビには気を遣います。納車時のスリーラスター施工は必須なのですが、熱がかかる場所はそれでもどうしても錆びてしまいますね。ただ、消耗品と開き直って騙し騙しやるのも悪くないかなと思っています!
コメントへの返答
2021年11月7日 9:13
なべふくさん

ありがとうございます^ ^
なるほど!熱も原因なんですね!
自分も、消耗品だと思って、どうにかなったら、新品と交換したいと思います^ ^

下回りの防サビ処理は、納車時にしかやってなかったようで、9年経つとその効果は、あらーという感じでした。
融雪剤撒かれた道を走ったら、すぐに下回りの洗車していたのですが、センターパイプのサビすごすぎです\(//∇//)\

自分は内陸なのですが、海のほうに行ったときは、下回りの洗車してなかったかもしれません\(//∇//)\

プロフィール

「熱々のトンテキいただきます^ ^」
何シテル?   08/11 13:33
コペンL880K(5MT)に乗り始めて6年と数か月。 確実な坂道発進とヒールアンドトゥーに憧れるこの頃です。 丸っこいフォルムと、手をかけるほどに向上するポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライセンスランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:59:22
ポジションランプからライセンスランプへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:54:52
ラインセンスランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:46:25

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP06A インプレッサ・スポルト(2号車) (スバル インプレッサ スポーツ)
「インプレッサスポルトGPシリーズの6号機。シリーズ中ではGP2に次ぐ軽量機だが、信頼た ...
ダイハツ コペン L880K FTコペン・ハーゲン(1号車) (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペン 平成19年式のアルティメットエディション(5MT)の20045km 走 ...
その他 ロボットクリーナー ユッピー (その他 ロボットクリーナー)
アンカーのロボット掃除機 eufy RoboVac G30 です。 eufyはユーフィ ...
輸入車その他 その他 その他 コールマン・アウトドアワゴン(レッド・タートル) (輸入車その他 その他 その他)
コールマンのアウトドアワゴンです。 ホームセンターで2019年3月17日購入・納車 税込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation