• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

餃子祭!!

餃子祭!! 今日は毎月恒例の餃子祭です。

祭といっても、月に1回手作り餃子を作って
好きなだけ食べるだけなのですがw

50枚入りの生皮を買ってきて、奥さんが種を作り、
私が包みます。
はじめは手間取りましたが、なれるとサクサク
作れるようになります。

今回は野菜多めでしたが、数を気にせず食べれるのでいいですね。
次は肉多めがいいなぁ・・・
ブログ一覧 | 日々の暮らし | 日記
Posted at 2009/01/13 00:20:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年1月13日 9:15
家事のお手伝いですね!

いい旦那さんです(^^)
コメントへの返答
2009年1月13日 21:25
たまに作って、毎日食器洗いです・・・
2009年1月13日 12:19
奇遇ですね
昨夜は宇都宮で飲み会でした
餃子を沢山食べました
コメントへの返答
2009年1月13日 21:29
そちらも餃子祭でしたか。
やっぱり本場で食べたいですね。
2009年1月13日 23:08
秘蔵のレシピ教えましょうか?w
中華街の料理人より入手です。

でも、餃子と言うより、肉肉しくて小籠包ぽいですけどね!
コメントへの返答
2009年1月13日 23:19
今夜のおかずも昨日の残りの餃子が出てきたのですが、やはり肉が少ないと野菜だらけでぱさぱさ感じます。
小籠包のようなにこごり?を入れてつなぎにしてみたりするとおいしくできるんじゃないかなぁ?と思ったりしてました。

本場のレシピ
おいしそうですね。

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation