• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月13日

S15 09年5回目

久々なのでと、奥さんに言ったら怒られました。
が、寝静まってから行動開始。
前回行ったのが4/18だったので、約2ヶ月ぶりですね。

青山の交差点を曲がってまったり走っていると、後ろから速そうなのが。
フォグがついているのでエボか?と思いながらペースアップ。
普通にくっついてきます。

ストレートの多い区間で街灯の明かりを頼りに、後車を見定めます。
フォグが付いているのでエボ1~6あたりかと思いましたが、
ボディは丸っこい・・・

これは!  GC8だわ。

もしかするともしかするかも?と思いながらホームコースへコースイン。

が、後ろのライトが見えません。
あれ?停車した?

気になりましたが、そのまま走りました。
途中は雨が降っていたので諦めていましたが、ホームコースはドライでした。
久々ともあって、やけにロールが大きく感じます。
減衰が街乗りのままになっているんだった・・・
途中道端に車を停めて減衰確認。
なぜか11段戻し・・・・?

前回から変えていなかった模様。
段数がわかったので、そのまま行くことに。

すると先ほどのご一行と思われる団体さんが通過。
すかさずスクランブルし、追走開始。

極ショート区間なら何とかなりそうだと思い、がんばってみましたが先頭までは届かず・・・
極ショート以降は高速コースの為、離れるばかり。

道の駅に着き、たぶんそうだろうと思いながらも
人見知りな私は声をかけることができず・・・
いい加減この受け身な性格をなんとかしないといかんなぁ・・・

タイヤチェック中に声を掛けられ、やはりだ いさん御一行でした。
こんな性格なもんで、あまりお話できずすみません。
またよろしくお願いします。

道の駅で猛烈な眠気に襲われたので一眠り。
周りのエンジンのかかる音で起き、そのまま帰りました。
初めてRE-11でホームコースを走りましたが、思っていたより悪くない。
01Rと同じような乗り方だと、飛んでいくことがありますね。
山で使うのはもったいないわ。

下りの極ショートはいい感じだったなぁ
ブログ一覧 | ホームコース | 日記
Posted at 2009/06/14 04:11:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年6月14日 7:36
アハハ(o^o^o) 
時間帯が違うのでニアミスしなくて良かったです。爆笑爆弾 

夜中の道志はさぞかし凄いバトルが繰り返されているんでしょうね。汗あせあせ(飛び散る汗)  


コメントへの返答
2009年6月14日 10:22
昨夜は台数が多かったです。
帰りは運悪く遊んでくれる車がいなかったですが・・・
2009年6月14日 9:22
RE11はもったいないよ!
コメントへの返答
2009年6月14日 10:23
もったいなくてあまり踏めませんでした。
2009年6月14日 14:02
お早う御座います^^

往路のショート区間は逝きたかったので勿体なかったです・・・。
どこかで来るだろうと考えていたのですが、やはり後ろの二台は瞬殺でしたね(汗)

来てるような気がしたので、見えない敵と戦うように逃げてましたwww

また宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2009年6月14日 15:07
こんにちわ。

最初いいペースだったので、そのまま行くものだと思ってました。
なのでトンネル手前で潜伏し、チャンスをうかがわせていただきましたw

ショート区間でご一緒できなかったのは残念でした。

またよろしくお願いしますね。
2009年6月14日 15:02
そ~やって奥さんに怒られるようになって
だんだん行けなくなるのよ(^∇^)アハハハハ!

夜組は楽しそうですね。
そういう人達をいっぱいスカウトして 早朝の某所に来てくれると嬉しいんですが・・・
コメントへの返答
2009年6月14日 15:08
最近家の前で車をいじるのですら制限かかりますからね・・・

夜が駄目なら昼も駄目になりそうです(涙

個人的に早朝~昼は対向がわからないので怖いです。
2009年6月14日 18:38
昨晩はどうもです。
自分がもっと早く道を譲ればもしかしたら・・。
またお会いしたときにはよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年6月14日 22:38
こんばんわ。
昨夜はお疲れ様です。
楽しかったですよ。

前の2台は相当早かったので、
追いつけたかどうか・・・

最近めっきり頻度が少なくなってしまいましたが、またお会いした際はよろしくお願いしますね。
2009年6月14日 21:37
はじめまして。
昨日はお会いできて光栄でした。
バックミラーに映るヘッドライトの迫り方でどこでパスしてもらおうか考えてました。

もたついてごめんなさい。
コメントへの返答
2009年6月14日 22:44
こんばんわ。
こちらこそはじめまして。

あの区間はブラインドコーナーも多く、往復路ともに高速セクションの為仕方ないかと思います。
HIKO-Rさんのせいではありませんよ。

またお会いしたときはよろしくお願いします。
2009年6月15日 3:27
こんばんは、初めまして。

私と合流するために止まってしまったんですよ<だいさん一行
楽しいことになりそうだったようなのにすみませんでした。

たまーにフラっと走ってますので、よかったら遊んでください。
コメントへの返答
2009年6月15日 23:28
こんばんわ。
こちらこそはじめまして。

いえいえ、途中の区間で楽しめましたので大丈夫です。

私も最近はご無沙汰気味ですが、(先日は2ヶ月ぶり・・・)またお会いしたら遊んでください。
2009年6月15日 23:02
楽しそうですね~!

昔、道④を走っていたのを思い出します!

峠はもう走っていないので、もう走れませんが…!

たまには遊びに行きたいですね~!
コメントへの返答
2009年6月15日 23:31
なんかね、みんな散り散りになってから面白くなってきたのよ。
あの時とは周りのペースが数段上ですな。

黒こげむすびも今でも通用するくらい十分速かったよ。

こっち来たらたまには行こうよ。

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation