• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月05日

悪そうな車に変身

夜になってからS氏の所にタイヤ交換に行ってきました。

前日に話をもらっていたホイールを試し履きしてみましたが、
フロントが思った以上に出てないため、購入決定!
ちなみにCST ZERO-1 HYPER ブロンズ(17×9J +30)とRevspec(215/45/17)です。
おまけでModel7ゴールド(17×9J +38)がついてきましたw
ちなみにこのRevspecは次週、215のタイヤがほしいという後輩が、
慣らしサインが消えていない225の01Rと交換してくれるとのこと。
昨日のmid4doorさんからいただいたタイヤとあわせて、
タナボタ的にアタック用のタイヤが用意できてしまいました。

とりあえずひたすらタイヤ交換をしてもらい、その間に油脂類を交換。
エンジンオイルはいつものエンデュランス。
交換後はエンジン音も軽くなりました。

そのあとミッションオイルを交換。オイルはいつものMT-90。
交換はいつもの通りドレンからオイルを抜き、シフトレバーを外して投入。
このやり方だと特に特殊な工具もいらないため、交換が簡単です。

最後はLSDオイル。今回はKAAZのオイルにしました。
注入口を緩める前にドレンを開けてしまいちょっと青ざめましたが
相変わらずてこずった末、なんとか緩めることができ注入完了。

ついでにブレーキのエア抜きをしておきました。
意外とエアをかんでいたので多少はしっかりしましたが、やはりフニャフニャ感は残ります・・・

お願いしていたタイヤ交換も終わり、シルビアさんへ装着。
リアフェンダーのツメに当たりそうだったので、ツメ折りもしておきました。

そして装着した姿は・・・・



はい、どこから見てもドリ車です。どうもありがとうございました。
ホイールが変わっただけだというのに、いかにも悪そうな車になってしまいました。

フロントはもう少し車高を落としたいのですが、スプリングが遊んでしまうためこれ以上は無理。
今、自由長6インチのスプリングのため、7インチにすればもう少し落とせそう。
近いうちにリアもCSTにする予定なので、統一されるかと思います。
今は前後215のタイヤですが、リアは225か235でも入りそう。
もう少し前後のキャンバーもつけたいと思っていますので、なんとかなりそうです。
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2008/04/06 10:02:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2008年4月6日 10:10
今回は01Rは温存で
Revspecですね

前後01Rが揃ったのは大きいですね
フロント用はバリ山って事ですよね

冬のタイムアタックが楽しみです
コメントへの返答
2008年4月6日 11:16
昨日いただいたタイヤも早速組み込み済みです。
なので次回1本は01Rで走ってみようかなと。225は交換前ですが・・・
腕が悪いのかタイヤが悪いのか、参考タイムは出るような気がします。

とりあえずどっちも持っていって、現地で考えようかと思います。
2008年4月6日 11:19
楽しみな展開になりそうです
タイヤ交換お手伝いします

家で待ったりとGYAOでSuperGT開幕戦を楽しんでいます
コメントへの返答
2008年4月7日 20:39
昨日のうちにタイヤ積み込みしてしまいました。
雨さえ降らなければ、交換できるかも。
雨が降ったら交換が手間なのでもって行かないほうがいいかなと思ってます。
荷物増えますしね・・・
2008年4月6日 12:12
おぉ~カッコいいですね!
17インチなのに18インチクラスのように大きく見えますね。
コメントへの返答
2008年4月7日 20:41
9Jに215ですから、それなりに引っ張ってます。
33R純正と同じサイズですが、落ち込み具合がGOODです♪
2008年4月7日 6:51
イカチクなりましたね~♪
赤い車にブロンズの組み合わせ、初めて見ました(*^o^*)
コメントへの返答
2008年4月7日 20:43
ガンメタは32R純正で結構見るんですけどね。
スポーティーらしさが一気に消えましたが、渋めでいい感じだと思います。

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation