• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のだめのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

ついに補修完了

1月末の雪山でクラッシュ後、応急処置にて仮復旧していた我がGDBですが、 その後の雪山出動で更に追加クラッシュ。 ある意味思い切りすぎた感は否めんが、気持ちが緩んでいたのであろう。 修理をお願いしていた、だ いさんに土曜に預けて塗装が完了し、 久々に綺麗になって帰って来ました。 今までちょっと ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 21:21:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年06月18日 イイね!

フォグカバーの黒縁修正

あー、もう月曜から障害とかもうサイテーだよ・・・ 明らかに稼働足りて無いなぁ・・・ 最近雨が降ると、フォグカバーに黒いスジができるんですが、 狭くて洗えないとこなんですよね。 ならばかくしてしまえと、カバーを外して黒縁の拡張をしてました。 青空駐車なので、雨が降ると、このあたりに黒いスジができ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/18 23:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年04月07日 イイね!

GDB リアバンパー塗装

だ いさんがレーサーレガシィの修復でレーサー宅で作業されるので、以前からお願いしていたリアバンパーとクォーターの傷もあわせて塗っちゃうよいうことでレーサー宅にお邪魔してきました。 奥さんに娘も連れてってよと頼まれ、子連れ狼で出発。 娘は意外にも人見知りもなく、しっかり話すことができてました。 待 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 23:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年02月09日 イイね!

フォグカバー修復

フォグカバー修復
今日は夜勤明けでしたので、先日のスノドラで破損したフォグカバーを修復しました。 型紙を作っておいたので微調整だけで済む為、楽ちんです。 と思ったら、縁取り用の黒スプレーがギリギリw 100均のやつだと3枚分で限界ですね。 なにげに今回が試作3号機。 いい感じにできた気がする。 試作1号機は ...
続きを読む
Posted at 2012/02/09 22:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年08月28日 イイね!

乗り換えたのは

購入前から相談させていただいている方々は既にご存知かと思いますが、 次車はインプレッサ(GDBC)になりました。 本当はGRB、もしくはGDBEが良かったのですが、 いろいろ考えてみたところ、薄給の私にはちょっと荷が重かったので、 このようになりました。 距離はやや走ってますが、ディーラー車だっ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/29 01:23:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2010年12月18日 イイね!

またバッテリー上がった・・・

お昼過ぎに娘の寝かしつけに車を出そうとエンジンをかけたら またバッテリーが上がってました。 前回と同じく押しがけを試みましたが、今回はかからず。 助走区間を使い果たして打つ手がなくなりましたので、 仕方なく近くのABまでチャリで購入に・・・ 交換後は何事も無くエンジンがかかりましたので、 オルタ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/18 16:53:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2010年10月31日 イイね!

ODOメーター修理

数万キロ前から調子の悪かったODOメーターをようやく修理しました。 調子が悪かったのは液晶部分で、よくセグ落ちするのです。 落ちる部分は決まっていなく、デコピンすると正常に表示されるので、 液晶パネルの半田剥離かなぁと推測していました。 ということで、メーター周りをバラして修理。 実はメーター ...
続きを読む
Posted at 2010/10/31 22:27:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2010年01月16日 イイね!

空転

買い物でとあるお店の駐車場に入ろうと、 車道から歩道の段差に斜め侵入したのですが、 まさかの片輪空転で前に進まず・・・(涙 おかけで路駐することになってしまいました。 LSDがそろそろ終わりかけているとは思っていたのですが、 ここまで酷いとは。 まずはイニシャル測定か・・・
続きを読む
Posted at 2010/01/16 16:17:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2009年11月22日 イイね!

また異音・・・

今日、工務店に行くときにハンドルを切るとバネがはじける音がしだしたのですよ。 昨晩の変態編隊走行でどっか逝ったか?と思ったのですが、 ちょっと覗き込んだだけだとなんともない様子。 ってか、ちょっと覗き込んだだけでわかったら世話ないか。 最初は左リアかと思いましたが、どうやら左フロントの様子。 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/22 22:58:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2009年06月13日 イイね!

パワステフルードのフラッシング

午後から先週やり残していたパワステフルードのフラッシングを行いました。 運転席側のゴムホースを抜去し、ハンドルを切りながら古いフルードを排出。 ちなみにホースを抜くと、タンク側からフルードが出てきます。 タンクより低いので当たり前か・・・ なので古いホースを切って、ボルトで栓をして装着。 ラッ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/13 21:54:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation