• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のだめのブログ一覧

2008年03月01日 イイね!

速報!車検整備切り戻し

朝から車検整備をしてました。 家の前の駐車スペースは坂になっているので、ジャッキアップ作業ができないと思っていましたが、 フロントの両輪に輪止めをすることで回避。 リアのみウマをかけて作業開始。 とりあえずリアキャリパーを外し、なにかあった時のため、ブレーキホースは接続したままで ドラム一式をつ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/01 13:08:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年01月19日 イイね!

リアタイヤ交換とブレーキパッドローテーション

リアタイヤがおつかれちゃんだったので、S氏の所に行って交換してきました。 交換中にFSWを2回走行した分のキャリパー状態とパッドの減りを確認。 キャリパーのダストブーツは意外と大丈夫のようでしたが、フルードは結構おつかれちゃんな様子。 持ち合わせの量が多くなかったので、とりあえずエア抜きしました ...
続きを読む
Posted at 2008/01/20 02:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年01月07日 イイね!

ブレーキバランスの適正化

私のS15には前後ECR33のキャリパーとローターを移植していますが、 ブレーキバランスがフロント寄りな感じがします。 ちなみにマスターシリンダー&マスターバックはS15純正です。 キャリパーがECR33なのでマスター類もECR33やBNR32用がいいかなぁと考えていますが、 ECR33純正のマ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/07 22:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年01月03日 イイね!

ついに炭ボン導入

昨年末からどうするかいろいろと悩んだ挙句、未来の自分にお金を借りて炭ボンを買うことに。 で、急ではありましたが、いつものS氏にお願いして輸送手段を確保し、 以前連絡をもらっていた元S15乗り氏へ頂きたい旨を連絡。 夜遅めでしたが、無事受け取ることが出来、その場で換装完了。 長期保存の影響か左の前 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/04 02:57:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年12月08日 イイね!

今回の足回りリフレッシュについて

さてさて、今回行った足回りリフレッシュについてまとめておきます。 パーツレビューにも反映させないと(汗 ◆ダンパー  オーリンズPVCをアジュールさんにてOHし、スーパーオーリンズへ。  フロントのみ35mmショートストローク加工 ◆バネ  フロント:Swift 10kg/mm 自由長6inc ...
続きを読む
Posted at 2007/12/08 22:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年12月08日 イイね!

アライメント完了!

さてさて、ようやくアライメントを取り終わりました。 お願いしたのはKTS 平和島店。 16時に予約していましたが、初めての場所でナビ無し車の為、混雑を考慮して 2時間前に出発。 246で交差点を見落とし直進してしまいましたが、すぐにルートに復帰。 予想外に混雑無しで進めた為、1時間ちょっとで到 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/08 22:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | パソコン/インターネット
2007年12月08日 イイね!

ようやくアライメント

さてさて、今日もいい天気ですね。 朝から洗車をしてました。 こういう寒いときを考えて、洗車用水道にお湯が出るようにしていて大正解! ポカッポカで洗車完了。 ちょっと早いけど混んで遅れるとまずいので、KTSにアライメント取りに行ってこよう・・・
続きを読む
Posted at 2007/12/08 13:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年11月22日 イイね!

3連休前に・・・

さてさて、明日から3連休ですが、とりあえずいつものようにバンパーのサフ吹き。 サイドステップも昨日気づいた箇所をちょっとガリガリ削って、現車あわせ。 もう少し削りたいですが、手持ちの工具では無理そう・・・ サフを吹いているうちに部分塗装では済まなさそうになってきました。 バンパー、サイドステップ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/23 03:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年11月17日 イイね!

サスペンション周りのごたごた終了

さてさて、先週失敗した足回りの交換に行ってきましたよ。 また、友人のところにお世話になろうかと思いましたが、作業できるのが夜になってしまう為、 いつものガレージに行くことにしました。 で、11時着で作業開始。 まずは先週できなかったリアサスの交換。 場所がしっかりしているところなので、左右とも ...
続きを読む
Posted at 2007/11/18 14:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年11月11日 イイね!

がっかり・・・・

絶望した!自分の技術の衰えに絶望した!! 15時ごろから作用開始し、馬が2脚しかないので、とりあえずフロントから上げました。 タイヤをはずして右側のダンパーを取り外す。 通常の手順なら、スタビが効いているので左もはずさないといけないのに、 そのままつけちゃった・・・ で、左側をやるときに気がつ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/11 18:21:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation