• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のだめのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

マスターシリンダー交換へ

マスターシリンダー交換へ
午前中から例のところへ行ってきました。 10時半ごろ到着したはいいが、知り合いが誰もいないため、 チキンな私は作業を開始するかためらい、車の中で30分弱 葛藤。 考えるだけ時間の無駄に思ったので、意を決して作業開始。 ツナギに着替え、とりあえずジャッキアップしてウマかけ。 マスターシリンダーを取 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 21:37:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年02月15日 イイね!

慣らし後のオイル交換

さて、2週間前に交換した変速機もそろそろ500kmを越えましたので、 交換作業をお世話になった修理工場に予約を入れてオイル交換をお願いしてきました。 300kmを過ぎたあたりからシフトフィールがやや硬くなりだしました。 各ギアの入りは問題ないので、慣らしで金属粉などがでてきたためでしょう。 今回 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/15 19:17:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年01月03日 イイね!

年明け初整備

今年初整備は自宅前でタイヤ交換。 MTの修理が終わるまで、11は封印。 街乗り用の01R山無しに交換しました。 その後、某氏にいただいたオーリンズPCV車高調を分解整備。 フロントのロアシートが固着しまくりで、かなりてこずりましたが無事に まわすことができ、一安心。 ショック自体はまだ抜けが無い ...
続きを読む
Posted at 2009/01/03 18:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年12月27日 イイね!

ブレーキ整備

前後パッドとリアローターを交換しました。 パッドはARMA Ver-SS、リアローターはいつものDIXCEL PDです。 フォーミュラアクレは値段の割には比較的よいパッドでしたが、 フロントがなくなるの早い。 鳴きは皆無なので、峠、ミニサーキットレベルではずっと使いたいパッドです。 富士では力不 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/27 17:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年12月21日 イイね!

フロント周りの不具合切り分け

先日、アライメントを取ってもらったときにタイロッドエンドも ピロ式からボールジョイント式に交換してもらったんですが、 それ以降、ブレーキを踏んでペダルとをすっと離すと、「ガタッ」と音がします。 どうやら前荷重がリリースされるタイミングで音がしているようなのです、 急ブレーキなんかでもやっぱりなり ...
続きを読む
Posted at 2008/12/21 15:25:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年12月14日 イイね!

彩の国でアライメント

私の配慮不足でブレーキが酷い状態ですので、 残念ながら明日の富士は取りやめ。 家でのんびりしておきます。 ですが、休みの直前にアライメントの予約をしてしまったので、 彩の国まで行ってきました。 お店はいつもの通り、KTS。 本当は平和島のほうが近いので、そっちにお世話になりたかったのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/14 22:51:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年12月13日 イイね!

車高調整

前後245/40化したので、フロントのタイヤ外径が小さくなってしまい、 やや前のめりだったので、リアを5ミリほど下げました。 ひとまず様子見です。 ついでにエア抜きをしようと、ブレーキのチェック フロントを見ると・・・・ ------はい。とても・・・・とてもパッドが薄くて。    わ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/13 22:21:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年11月30日 イイね!

タイヤとホイールのマッチング検証

タイヤとホイールのマッチング検証
今日は久しぶりに雲ひとつ無い良い天気でしたね。 富士ではニスモフェスティバルがあったようですが、 自分で走れないのにサーキットに行ってもつまらないので、 予定からは外していました。 そんなわけで、午後からmid4doorさんのお宅にお邪魔して、 かねてより打ち合わせしていたホイールの ...
続きを読む
Posted at 2008/11/30 23:16:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年11月23日 イイね!

富士準備

明日のためにオイル交換&ブレーキエア抜き完了。 2ヶ月ぶりくらいにエア抜きしましたが、タンクまで真っ黒。 念入りに2回に分けてエア抜き完了。 オイルはオイルクーラーがあるので全部抜けないというのもあるのですが 2Lのペットボトル1本半弱しか抜けていないので、結構残ってます・・・ 昨日・今日はこ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/23 18:19:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年11月02日 イイね!

R/C ADJブーツ交換(完了)

先週に引き続きR/C ADJのブーツ交換。 今日は右側です。 当初の予定であれば金曜日に終わっていたはずですが・・・ ぼやいても仕方ないので、気を取り直して作業開始。 T/V Linkは外す予定で作業しましたが、まずは車載状態でできないかTRY! ・・・・やっぱり無理でした。 T/V Lin ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 20:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation