• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のだめのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

妄想!

さて、先日パワステの修理が終わりましたが、
次はブレーキキャリパーのOHやエンジンマウントの交換かなぁと
妄想してみたら、概算で90千円ほどになりました(汗

う~ん・・・
タービン周りの改修は後でもいいのかな・・・
そこだけで予算の半分を占めているのですがw

ブレーキというと、最近V36キャリパーの流用ネタがちらほら見られるようになってきましたね。
流石にフロント355とかにすると、17インチではアウトっぽいのですが、
330とかだと17インチでもOkぽい。
結構加工が必要そうなので、もう少しメジャーになってからでもいいかな。
その前に予算がありませんがw


とりあえず次のOH用に手持ちのキャリパー一式を分解せねば。
Posted at 2009/06/28 23:29:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2009年02月25日 イイね!

バルブ調達

先日のプチオフの時、
ハロゲンとまで言われた我がシルビアさんの純正HID。

実はRAYBRIGの6000Kが入っているのですが(^^;

R32のときにから純正流用で使っていたので、
そろそろ5年は経つかと思います。
お疲れなのかな??
ってか、交換してすぐ位から、今と同じような色してたんですけど・・・


なので、Y!オクで調達してきましたよ。
メーカー不明(おそらく中華製)
8000Kが・・・・・



1000円。


ちょっと見ないうちにずいぶん安くなったものだ。
かつては4200Kの純正ですら5000円以上したというのに。
1000円なので、1年もてば十分かな。

早速取り付けて、その効果を確認したいのですが、昨今の雨で
湿度が高いため、天気のよい日まで我慢します。
うるる目になりたくないしね。
Posted at 2009/02/25 23:41:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2009年02月21日 イイね!

富士行き中止の理由

富士行き中止の理由今日は心待ちにしていた富士行きを
心を鬼にして中止しました。

何故か?









ずばり、ブレーキマスターシリンダーからの液漏れです。
おそらくかなりの期間、もれていた模様。
6月の取り付け直後辺りから?


マスターバックに液漏れの痕が残り、塗装がはげてしまっています。
エア抜きをするたびに、シリンダー先端部分でのフルードっぽいものの
滲みが気になり、昨今の富士での事故等を聞くと、このままだと私も
同じ目に遭いかねないと思ったため、早速部品を発注→受領してきました。

金曜に部販に問い合わせ、メーカー在庫があることを聞いていたので、
本日午前中に発注し、夕方受領。

前回は完全にコスト重視だったので、中古シリンダー+OHキットという
選択をとりましたが、そろそろ自分だけの体ではなくなりそうなので、
安全を重視し、BNR34純正マスターシリンダーへ。
結局行き着くところはここだったというわけか・・・

明日は交換作業を行います。
どこでやるかは未定。
自宅前が手っ取り早いが、平坦なところ希望。
エア抜きが必要なので、人員も希望w
Posted at 2009/02/21 19:08:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2009年01月16日 イイね!

揺れる揺れるよ

心が揺れます。

安①リビルド
↓②純正新品
高③ニス6


ヘッドガスケット メタル化

③の予算は確保したが、実施すると極貧生活

①の費用がFIXできれば、それでも可か・・・
Posted at 2009/01/16 23:08:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2009年01月06日 イイね!

目処つかず

MTブローしてから1週間以上が過ぎましたが、いまだ部品調達の目処つかず。
いろいろな削減の結果、とりあえず予算はつきました。
が、MT本体の価格が決まらないと、クラッチその他の選定が進みません。

第一候補をリビルド品とし、オーバーホールも含めてショップ、再生業者に
問い合わせを行っている最中です。
中古品を買ってオーバーホールに出すという手も考えているのですが、
モノの程度がわからないので概算費用も出てこない・・・

交換作業は1日あれば終わるんだけどなぁ・・・

この状態だと1月中の復活は絶望的ですね。
Posted at 2009/01/07 00:23:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 部品 | 日記

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation