• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のだめのブログ一覧

2008年11月21日 イイね!

PSP on GPS

PSP on GPS今日は午前休をもらい所用を済ませたあとで
新宿のヨドバシによってきました。

PSP用の保護フィルムを買うだけのはずでしたが、
欲しかったGPSユニットがあったので、
ちょっと迷ったけど購入。
ナビソフトについてはMAPLUS2にするつもりでしたが、
MAPLUSが2006年12月発売、MAPLUS2が2007年12月発売
だったのでもう少し待てばMAPLUS3が出るのでは?と
思ったので購入見送り。

しばらく役に立つ機会がなさそうです。

会社でモンハン2nd借りたので始めてみようと思います。
危うくただの音楽プレーヤーになりかけました。
Posted at 2008/11/21 23:59:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2008年11月16日 イイね!

早々に

PSPと8GのMSは調達したのですが、
GPSユニットとナビソフトの調達がまだ。
加えて言えばマウントブラケットもまだ。

まあ急ぎでナビが使いたいわけでもないのだが、
遠征するならする前には欲しいかな。
きっとたどり着けないだろうし帰宅できそうにないw

それにしても優柔不断な割には比較的スムーズに決定できたほうかと思う。
まあ、それでもじゅうぶん悩みましたが。

車のパーツのときもこれくらい早いといいんだろうけどね。

さて、タイヤとパッドで悩むとするか・・・
Posted at 2008/11/17 00:26:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2008年11月10日 イイね!

PSPが欲しいのですぅ

唐突ですが、PSPほしいなぁと思ったのですよ。
別に目当てのゲームがあるわけでもないのですが
単純に機体を所持したいという物欲から。
しいて言えば巷ではやっているモンハンに参戦してみたりしようかなぁとw

でも3年前に売っちゃってるんですよね。>1000番台
あの時はまったく必要に思わなかったんですが。

でもでも、見つけちゃったんです。
PSPにGPSつければナビになるってソフト。
精度的にはザルっぽいという評価のレビューもあったりするけど、
使えなくはなさそう。
普段はゲームや動画鑑賞で使って、お出かけの時にはナビ。

実は富士で走った後みんなでご飯食べに移動するとき、私だけナビ付いていないので、
いつも隊長たちにコバンザメしてるんですよね・・・(^^;
そんなときに役立ちそう。
マウントは吸盤でフロントウィンドウに固定でOKぽいので、
使わないときは取り外しておけばいいし、バッテリーはすでにAC/DCインバータ
搭載しているので、車が止まらなければ無尽蔵。

週末オンリーの車になっているので、専用ナビに20万も30万も出すなんて
馬鹿らしい。
どれだけ使えば減価償却できるんだか・・・
そもそもDINスペースにつける場所ないしね。

ポータブルナビより汎用性があるのでこれでもいいかなぁと・・・

実際のところどうなんでしょ?
Posted at 2008/11/11 00:43:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2008年10月19日 イイね!

MF-Rより返信あり

MF-Rより返信ありMF-Rにブーツ交換手順を問い合わせしました。

日曜の夜にもかかわらず早速返信があり、内容を確認すると
どうやら金属の部品は圧入が必要とのこと。

車載でやるには厳しそうなので、T/Vリンクを外しての作業が一番楽なようです。

MF-RのCSはいつも返信が早くて助かります。
Posted at 2008/10/19 23:07:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2008年10月04日 イイね!

RCリペアブーツ

RCリペアブーツMF-R製のRCのダストブーツが破れてしまったので
MF-R infoへ問い合わせし、リペアブーツを購入しました。

製品ラインナップにはありませんが、リペアブーツは扱っているとのこと。
S15用で片側700円。左右あわせて送料込みで2520円でした。





モノが今朝届いたので確認すると、ブーツの形が変わっています。
前の形は純正とほぼ同じだったのですが、今回はくびれができています
上からつぶしてみると、くびれに沿ってつぶれるので、変な形でつぶれにくそう。
対策品になっているようですね。

問い合わせたとき、ヒートプロテクタなるブレーキの熱から保護する
モノを勧められましたが、4800円は高すぎると思い購入見送り。

バックプレート外したりしてハードブレーキングしまくる人なら必要かもね。
Posted at 2008/10/04 14:51:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部品 | 日記

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation