• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のだめのブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

Xperia Z に乗り換え

Xperia Z に乗り換え散々悩んだ挙句、発売から1ヶ月。
結局乗り換えてしまいました。

Xperia Z

SO-02Eです。




C6603にしたかったけど、
最後は金額に負けた・・・
お金がないって残念だね。
この際なんで、学割とかポイントとか色々使いまくって
実質29800円が15000円くらいにまでになった。

ここしばらく、SO-01CをLT18iとして運用してたから、
ドコモアプリとか見ることもなかったけど、
今回はうじゃうじゃ入っとる。
消せるものは速攻で消した。消し去ってやった。

rootが取れるのはもうしばらくかかるみたいなので、
とれたら速攻消し去ってやろう。
それまではゴミ箱フォルダ作ってそこにぶち込んで、出来る限り無効化してやろう。

それまではとりあえずで環境構築して、root取ったらTitaniumBackupで
バックアップして再構築かな。

Posted at 2013/03/10 23:14:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | モバイル関連 | 日記
2013年02月10日 イイね!

XperiaZ SO-02E 発売になりましたね。

XperiaZ SO-02E 発売になりましたね。昨日2/9 XperiaZがdocomoから発売になりましたね。

久々に自分好みの機体だと思いました。
いつものことですが、個人的にワンセグ、おサイフケータイ、赤外線は一切不要です。
おサイフケータイね、便利なのはわかってるんですが、
通勤でJR乗らないので、モバイルスイカ使えないんです。
パスモにオートチャージつけたら便利すぎて、わざわざスイカと分ける意味ないし。

外装も防水対応なので仕方ないのですが、USB周りのカバーはいらないなぁ・・・
その辺覗いたら、背面フラットでデザインはいいですね。
もう一回り小さくても良かったが・・・


ちょっと前からドコモショップに立ち寄った時に何度かさわって見ていたのですが、発売日当日での購入は見送り、
今日もドコモショップよったけど、欲しい衝動を抑えつつ、なんとか帰宅。
他の人のレビューを参考にしながらどうしようか考えることにしています。

購入手段としては3つ考えてて、
①機種変
②MNP
③海外からSIMフリーのグローバル版個人輸入
かなと。

①は一番楽。でもドコモ仕様・・・
②もドコモ仕様だけど、実質費用としては安い。
 塩漬けのEM契約(SIMを切り離してないwww)が
 あるからそれからMNPかな。
③は海外キャリアのSIMフリー端末の個人輸入。
 費用的には一番高くつく。
 Band1, 3, 5, 7, 8, 20に対応 (ドコモ版はBand1, 19, 21) で、個人的に遊べそう。
 あと、出来の悪いドコモアプリを見なくてすむ。
 XperiaZのウリであるスタミナモード対応とか。
 全面にドコモロゴ無しww

考えた中で理想的なのは、機種変かMNPでドコモのSO-02E買って、
グローバルSIMフリー版のROMを焼くことかな。
もちろんBand対応以外にハードウェア的同等であることが前提でけど。
元がドコモ端末だからAPN:spmodeも使えるし。
まあ、すでにドコモメールも捨てたから、
spmodeにこだわる理由ないので、APNもmoperaにするつもりですが。

ということで、はよ海外で発売して
識者の方々、ROM吸い出してちょーだいなww

しばらくはxdaとか要チェックですな。
Posted at 2013/02/10 20:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モバイル関連 | 日記
2012年03月08日 イイね!

Androidマーケット→GooglePlay

昨日のニュースでAndroidマーケットがGooglePlayに名称変更したというのを見たんです。
で、特に意識していなかったんですが、夜勤中の暇な時間にふらふらっとマーケットアイコンをクリック。
そしたらGooglePlayの使用許諾云々とか出てきて、とりあえずOKクリック。
フツーにマーケットが使えたんですよね。
でも端っこに表示されているのはいつもの「マーケット」ではなく、「GooglePlay」だったりする。

名称更改だけで何も変わっとらんやんなんて思っていたんですが、
その後すぐにマーケットアイコンをクリックしたら、アイコンあるのに
「このアプリはインストールされていません」とか抜かしやがる。
ちゃっかりGooglePlayのアイコン出てたりするけど、そっちでも同じ。
TitaniumBakupでとってたデータを復元してみても同じ。
挙句アイコンがなくなる始末。

なにこれ?

ちなみに同じ時間にGS02で試してみたけどならなかった。
キャリアが違うからなのかな?

仕方ないので現状をイメージバックアップとって、ちょっと前のイメージデータにまるっと切り戻して無事復旧。
その後はマーケットにアクセスしてもGooglePlay使用許諾は出るけど、アクセスできなくなることはなかった。

試しにおかしくなったデータに切り替えてみたけど、web上にあるマーケットへのリンクをクリックするとフツーにマーケットへのアクセスが出来る模様。
でもマーケットアプリはDLできないのでアイコンは復活せず。
ググったらアップデートのアンインストールをすれば直るらしい。
試すと難なく復旧。
以後、同じ事象は再現せず。
なんだかよくわからない事象でした。

とりあえずSPモードメールのバックアップが面倒なので、そろそろGmailに移行しようかと本気で悩み中です。
Posted at 2012/03/08 22:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モバイル関連 | 日記
2012年02月26日 イイね!

Xperia NX

金曜に発売になったみたいなので、
子供の寝かしつけついでに電気屋寄ったので見てきました。

ホットモックがなかったので、デザインだけarcと比較しての個人的な感想を。

・イヤホンジャックの位置は上部に変わってて○
・USB端子部にカバー付いてて×
・HDMI相変わらずあるのね。→イラネ×
・裏面の弧を描くデザイン。置いた時ぐらつくので×

中身見てないからわかんないですが、外面だけだと欲しくならんですね。

まあ、どうせあと1年以上はarcなので、それまでにOSがICS以上になってたりXiがデフォになってたり色々するでしょうな。

Posted at 2012/02/26 15:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モバイル関連 | 日記
2012年01月29日 イイね!

Xperia arc root化

Xperia arc root化昨年3月の発売日直後の購入したXperia arcですが、
rootを取ると保証消滅ということで我慢して使っていました。

が、

もう我慢の限界。


うざったいプリインアプリのアップデート通知が何度も来て、
しかも消せないときたもんだ。
メーカーPCですらプリインアプリは削除できるのに、これは一体何事か。
不要なアプリのアップデートなんぞ、誰がするものか。
しかも通信費ユーザー持ちとかwマジキチ。

ということでrootデビューですw

先人たちの活躍により、グローバルモデルであるarcのroot奪取は
手順化されて、クリックひとつでrootがとれてしまうほど楽ちんです。
ビバ!グローバルモデル。
余程のことがない限り、国内モデルには手を出さないだろうな・・・

さて、root化後、手順を踏まずにframeworkを書き換えたら、「○○が不正です。強制終了します」の嵐で、いきなり文鎮化。
これが噂の文鎮化かぁ・・・と、若干萎えましたが、SEUS(Sony Ericsson Update Sevice)で
難なくファクトリーデフォルトへ。
事前にTitaniumBackupで全てのアプリと設定のバックアップをとっておいたので、作業前への切り戻しは無事成功。
その後も何度か文鎮になるもすべて切り戻し、カスタマイズを楽しんでおります。

昨日imageファイルでの切り戻し方法を発見し、作業が更に楽になりました。

と言っても、所詮は誰かの作ったファイルを自分が気に入るようにカスタマイズして入れ替えているだけで、大したことじゃないんですよね。

個人的にはあのうざいアプリ共から解放されただけでも十分です。
Posted at 2012/01/29 22:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モバイル関連 | 日記

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation