• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のだめのブログ一覧

2008年01月29日 イイね!

2月のFSW予定

今週で1月も終わりです。
なんと早いこと。

というわけで2月のFSWの予定ですが、週末のNS4枠が少ないですね。
3日、9日、23日の3つしかありません。
有給取れば平日もありですが・・・

最有力候補は9日かな。
3日は今週末なので流石にきついし、23日は行ければ行きたいというところでしょうか。
Posted at 2008/01/30 00:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2008年01月04日 イイね!

FSWライセンス講習会

今日は朝からFSWライセンス講習会に行ってきました。

講習会そのものはテキストを読み進めていくだけのかんたんなものでしたが、
結構長い時間だったのでヒマしながら終了。

そのあとレーシングコースを下見走行で3周ほど走行。
やっぱり面白いです。

事前のブログでmid4doorさんがNS-4にいらっしゃるとのことだったので、
現地に到着して駐車スペースを探しているとそれらしき荷物を発見。
隣に駐車して講習会の受付を済ませ、しばらくするとNS-4が終了しmid4doorさん帰還。
自己ベストを更新されたとのことです。

ライセンスも取得し、ようやくFSWを走ることが出来るようになったので、
まずは計測器を調達せねば・・・
昨日ABに行ったんですが、売ってませんでした。
最近はエコパーツばっかなのね・・・
今日明日で通販にて発注予定です。

計測器が間に合い次第ですが、14日のNS-4が1発目として有力です。
Posted at 2008/01/04 17:37:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2007年12月31日 イイね!

2007年の総括

今年1年を振り返ると例年になく走りに行ったなぁと感じた1年でした。
年明けからの6連荘に始まり最終的には90回となりました。
最後のほうはリフレッシュ&メンテの為、失速気味でしたが十分な十分な回数だったと思います。

冬の間の練習のおかげで走り方も比較的まともになってきたようで、ホームコースでは
それなりに皆さんに遊んでもらえるようになりました。
タイム計測はあまりしませんでしたが、夏ごろにはショートの上り下りで8分前後。
以前より大幅に伸びたと思います。
コントロールについても、コースへのなれもありますが比較的できるようになってきました。
今年は極ショートに続いてショートコースも走るようにし、高速コーナーへも対応
できる練習も始めました。
まだまだ回数は少ないですが、面白みもわかってきましたのでさらに練習していきます。

サーキットへは2回行き、茂原では自己ベスト更新。
まともなタイヤで走ればさらにタイムが伸びそうということもわかったので、
来年はまともなタイヤでのアタックを行いたいと思います。

また、mid4doorさんのお誘いでFSWのレーシングコースも走ることができました。
予想以上に面白く、年明け早々にはライセンスの取得を目論んでいます。
今後はステージをホームコースからサーキットへ徐々に移行し、
安全に走っていこうと思っています。
ホームコースでは慣らしや調整、基礎練習をメインとしていく予定です。

今年はホームコース、北岸以外での交流も増えましたので、来年はオフ会なんかにも
参加してみたいなぁ・・・などと企んでおります。
とりあえずなにかのグループを探してみようかな。

皆様、来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2007/12/31 16:46:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2007年12月29日 イイね!

12/9の車載映像

mid4doorさんに触発されて、放置していたFSW走行時の映像をUpしてみました。
サーバーにあげようとしたら、実家からのアクセス解除をしてなくてアクセスできず(泣
なのでFLVでのアップです。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=vexcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyost7NOlWRY5bkAHCY20galFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

後半の数周分ですが、やはり1回の走行会ではへたくそです。
無駄にケツ流れたりして、まったく恥ずかしい限りです。
後半の中低速区間は、ホームコースと同じくメインにしているところなのに
まったく対応できていません。

見直すとますます走りに行きたくなったので、講習会の予定を確認中。
1発目の日曜かな??
ところで血液型のRHって何で調べるんだろ?

しかし実家のADSLおせー!!
自宅は光だから上り速度のこと完璧に無視して100Mのファイルあげてたわww
Posted at 2007/12/30 01:11:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2007年12月28日 イイね!

S15 90回目

今日で走り納めです。
今年の途中までは年間100回行くか?とも思われましたが、
最後のほうで失速してしまいましたね(笑

というわけで久々にホームコースで遊んできました。
出発前から雨模様で、コースインしてもやはり雨。
おまけに霧も出てるときたもんだ。

2週間ぶりでやはり鈍ってました。
雨なのでタイヤも減らないのでそこそこのペースで極ショートを数往復。
意図的にフロントを流しながら感覚を思い出させてました。
最後の1本にしようとしていた時に予想以上に流れてヒヤリとし、
壁と溝があと数センチくらいのところまで迫りましたが、何とか生還。
最後の最後で大馬鹿なことになりそうでした。

冬の間は夜はしばらく基礎練習ばかりです。
そもそも日を越えるまでいれなくなりそうですし・・・
ステージを移してぼちぼちやっていこうと思います。

春くらいにはどこかの走行会に紛れ込んで、野原杯みたいなのを開催できたら
面白いかもしれないです。
ってか企画したら参加されますか??(費用を抑えるには平日になると思いますが)
Posted at 2007/12/29 02:01:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation