• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のだめのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

ボスを求めて@その2

今日もステアリングボスを求めて近くのお店へ。

246の荏田のSABに行って見ましたが、在庫なし。
足を伸ばして十日市場のSABに行くとWB製のボス発見。
ところが想定の倍の価格。
たけーよ!!

ってことでスルーして帰りましたwww

やっぱネットで買ったほうが安いわ。←結論wwww
Posted at 2011/10/02 22:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2011年10月01日 イイね!

ボスを求めて

先週お散歩に行った時、今のシートポジションでは
ステアリングとの位置関係がよろしくない状態で、腕が筋肉痛になってしまいました。
力が入りすぎている証拠ですな。
当初のコンセプトではステアリングは純正で、と思っていたのですが、
これでは楽しいドライビングができそうにありません。
なので思い切って変えちゃうことに。
ちょうど家の片付けをしていたら、引き出しからJCBのギフトカード1万円分が
出てきた(昔もらったのをすっかり忘れていた)ので、こいつでやっちゃおうかと。
シルビアの時に使っていたモモステとスペーサーも残してあるので、
ボスだけ買えばいいかと思い、近くのABへ。

かなり小さめのABのためか、ステアリングコーナー無しww
はしごしてちょっと遠くのABへ。
一応コーナーありましたが、在庫は無し。
ってか、売る気ないだろ?って感じ。

非常に残念でしたが、時間切れのため帰宅。

明日も探すぞ!
Posted at 2011/10/02 22:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2011年09月19日 イイね!

イヤホン 再生

通勤中はもっぱらiPodで音楽を聞いているのですが、
1年くらい前に使っていたインイヤーのイヤホンが故障?したので、
現行のApple純正インイヤーイヤホンに交換しました。
その前は初代のApple純正インイヤーイヤホンを使っていたのですが、
片側の音がほとんど聞こえなくなってしまったのです。

私は耳垢が乾燥タイプのため、それがネットの部分に詰まってしまって
音が聞こえなくなってしまったのですが、初代のタイプは接着剤で
固定されていて分解もできなかったため、泣く泣く交換した記憶があります。
フィット感はよかったのになぁ・・・
ちなみに現行は教訓を生かしてか、ネットの部分が取り外し可能になっているのです。


前置きはそのくらいにして、今日掃除をしていたらそのイヤホンが出てきました。
もう新しいのあるし、使わないから捨てちゃおうと思ったのですが、
捨てるくらいならとりあえずバラしてみようと思い、カッターナイフなどで接着剤の部分を
こじ開けて分解してみました。

詰まったネットの部分を外して、本当に詰まりが原因か確かめようと音楽を流してみると、
両方共問題なく音が出ます。
蛍光灯にネットの部分を透かしてみると、かなり耳垢が詰まっていましたので、
いらなくなった先の細い歯ブラシでトントン叩きながら掃除。
きれいになったので、組み込んでみると、かつてそうだったようにクリアに再生されました。

せっかくなので接着剤を買ってきて元通り復元。
新しいイヤホンもあるけど、これはこれで使えそうです。
現行はリモコンが付いてて、iPodだと問題なく使えて便利なんですが、
Xperiaに使うと未対応なんですよね。
Xperia付属のイヤホンはフィット感ないしイマイチなので、このイヤホンが使えるのはありがたい。

またしばらくお世話になりそうです。
Posted at 2011/09/19 22:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2011年08月28日 イイね!

防災パークへ

朝から渋谷のNHKでやっていた防災パークに行ってきました。
先日の東日本大震災の影響で防災意識が高まっているためか、
警視庁や消防庁などが一緒になってイベントをやっているようです。

防災と言いながらも、奥さんと娘の第一目標は入り口にあった
巨大どーもくんのエアプールw



が、入る直前で娘が怖がり断念ww

次にシートベルト横転体験車という、日本に1台しかないらしい車に
乗せてもらいましたが、ここでも乗る直前で娘が怖がり断念。
代わりに私が乗ってきました。
シートに座ってシートベルトをすると、シートごと前方向に回転。
そのまま横ひねりを加えられてもとに戻りました。
まあ、ぶっちゃけリアルにそんな事故に出くわしたら、ピラーやガラスで
頭を強打してえらいこっちゃな感じだとは思いますが・・・

体験したあとは警視庁の婦警さんから後ろの席もシートベルトしてねと言われながら
ピーポー君のキーホルダーをもらいましたww

日本赤十字のユニホームを着せてもらったり、

普段は後ろしかお世話になれないパトカーの運転席に乗ってみたりwww



屋内の展示では東日本大震災の被災地を3Dで撮影した映像を流しているブースがありました。
3Dは家電量販店の対応TVで見たくらいで、言うほど立体的に見えなかった印象があったのですが、流石映像技術の最先端を行くNHKと言わんばかりに、本当に目の前で現場を見ているように感じる立体感で少し見直しました。
これで専用メガネがなくても対応していると最高ですな。

最後は津波の高さを示す垂れ幕。



ぱっと5mの津波とか言われても想像しにくいですが、こうして目に見える形で表現されると納得です。
こんなん来たらどうにもならん。
そう思いました。

久々に夏日和で若干クラクラしましたが、8月最後の週末を楽しめました。
Posted at 2011/08/29 00:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2011年08月22日 イイね!

久々に横浜へ・・・

あと2日の夏休み

今日も朝から雨でしたので、外で何もできないなーと思いながら
午前中をダラダラと過ごし、午後から思いつきでASM横浜へ行ってきました。
事前に営業時間を見ていったのですが、定休日が書いてない。
まあ開いてるだろうと思っていったら、休みでした(涙

現地でwebを確認したら別にカレンダーがあって、見事に定休日・・・

仕方ないのでSABみなとみらいへよってちょろっと買い物して帰宅。

なんかついてない感じです。
Posted at 2011/08/23 01:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation