• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のだめのブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

フロント&リアブレーキ OH完了

なんだかんだで結局今日になってしまいました。
フロントとリアのブレーキにシールキットを組みましたので、ようやく交換に入れます。

ってか、最近のPITWORK製のシールキットって、ブーツに塗るグリスが少なくないですか?
以前は余る位付いてたはずなのに・・・
これもコスト削減の影響なのか。
ちなみにシールには最初からグリスが塗ってあるようになってました。
とはいえ、自分で塗ってた時と比べると、かなり少ないですが・・・
これもコスト削減か。
でも便利です。
ブーツには追加で手持ちの耐熱グリスも塗っておきました。

リアのキットは安いのでいつもセイケン製を使っているのですが、
こちらは左右で1セットずつ、シール用のグリスとブーツ用のグリスが付属しています。
ちょっと余り気味・・・
シールにはグリスが塗ってないので、フロントと同じくシールを別の袋に移し、
グリスをぶち込んで塗り塗りします。
楽チン♪

雨が降らなければ明日交換予定で、以前のようなら誰かいることを期待してKZで交換していたのです。
まあ、ちょっと前からアレなので、やっぱ自宅かな。
単純作業なので、朝からやれば昼ごろには終わることでしょう。
Posted at 2009/09/05 23:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 18 19
20 21 22 2324 25 26
272829 30   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation