• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のだめのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

純正シートのアホさ加減にいい加減辟易した

今朝、関東は雨だったので子供の保育園を車で連れていこうとしたのです。
いつも保育園で停めるスペースが無いので奥さんと二人で行き、
保育園での支度は奥さんにしてもらってます。
なので、私はそのまま一度家に帰って、車をおいてから出勤なのです。


今、試験的にチャイルドシートを助手席後ろに付けているのですが、
当然子供を乗せるときに助手席をたおして前にスライドさせてスペースを作ってから乗せます。

今時の車の純正シートはどうなのか知りませんが、
シルビアの純正助手席(運転席もかな)は倒して前に出すと、
シートを戻してシートレールをロックするときに一番後ろまで下げてから
背もたれを起こさないと、ロックしない構造になっています。
背もたれを起こさなくてもロックできるんですが、起こしてロックするのが一般的でしょうね。


で、前置きが長くなったんですが、子供を乗せて奥さんが助手席に乗り込むときに、
シートを一番後ろまで下げてロックさせちゃったんです。
起こさないロックの仕方を教えていたのですが、朝で焦っていたのもあるのでしょう。
当然、チャイルドシートは結構出っ張ってますから、一番後ろまで下げると
子供の足と干渉します。
結果干渉したわけです。
とりあえず子供は大丈夫でした。

前々から感じていましたが、純正シートのこの構造はおかしいと思うわけです。
そもそも一番後ろまで下げないといけないのが意味不明。

今のチャイルドシートだと、運転席側、助手席側どちらに積んでも、
シートを一番前に出したとしても子供のスペースを十分に確保できません。
とりあえずチャイルドシートは即買い替えということが決定です。。
おまけに大人のスペースも十分確保できません。
さすがにシルビアは居住性が低すぎます。
ある程度わかっているつもりではありましたが、
そろそろ真剣に考えないとまずいと思った朝の出来事でした。



ついでに車も買い替えかww
Posted at 2011/02/28 22:44:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
678910 11 12
13 141516171819
2021222324 25 26
27 28     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation