• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のだめのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

「ゲームはクリアされました」

PSP FFⅢ
本日クリアされました。

前回のブログを書いてからなので、だいたい2週間弱。
プレイタイムは23時間弱だったので、1日平均1.6時間程度になります。
帰宅中の電車内+家で1時間程度やね。

久々にやってみたけど、なんだか悶々とした感じ。
FC版とほぼ同じストーリーで微妙に違う内容でした。
DS版の移植ってことらしいですね。
懐古厨じゃありませんが、思ったところを書いてみます。

此処から先は、ネタバレ含みます。





導入部から微妙に違ったのはまあよしとします。
全体的にダンジョンの難易度、マップ数が少ない感じがしました。
場所によっては一本道とか、、
あれ?こんなんだっけなぁ・・・と、思ったところ多数。

中盤以降、キャラクタのHP上昇率が低下。
クリア時点で3000行ってたのが1人。
LV55でしたが、ちょっと低いな。

古代遺跡、暗黒の洞窟の難易度が激低下。
個人的にこの2つのダンジョン攻略が一番心が折れるところと思ってました。
故に一番記憶に残っています。(マップとかではなく、面倒で辛いところという意味で)

が、

古代遺跡は分裂モンスター出てくるも、ほとんど分裂せず。
古代の剣とかあった気もしますが今回はナシ。(取り損ねた?)
ナイトにディフェンダーとブラッドソード装備して叩いて回復ww
黒魔道士/白魔道士に装備していた棒系/杖系の武器が道具として使用でき、
魔法無制限使用大会ww
かつては魔法使う以外は戦力外だったジョブが、道具使用で十分戦力になってます。

暗黒の洞窟もほとんど同じですね。
分裂モンスターは出てくれど、フツーに攻撃してもほとんど分裂せず。
2時間くらいかかるかと思っていたら、通勤中の電車内でクリアできたので拍子抜けです。

あと、土のクリスタルで忍者と賢者のジョブが入ったとか。
導師と魔人が使える意味がほとんど無くなるwww

と思ったら、忍者も賢者も変更入ってて、
忍者は全部の武器防具装備できないし・・・
基本は魔剣士の装備引き継ぎ的な感じ。

賢者は召喚で合体召喚使えないっぽい(単にでてないだけ?)
この設定で、召喚魔法の必要度かなり低下www

ちなみに召喚魔法の3つ、オーディン、リバイアサン、バハムートを倒さず、
エウレカ突入して最下層まで行ったら、普通に買えるんですけど・・・www
これの仕様ってどうなのよ・・・

ってか、エウレカでもテレポ使えるとかヌルすぎww

もう書くことまってなくてグダグダだけど、全体的に難易度は低くなったなという印象でした。


まあ、いいところ、悪くなったところ色々ありましたが、FFⅢだったかなと思います。

個人的にはPSPになったことで、サスペンドでいつでも中断できるってのは最大のメリットでしたね。

やりこむつもりはありませんので、しばらくしたら手放す予定です。
Posted at 2012/10/06 23:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation