• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のだめのブログ一覧

2008年01月07日 イイね!

ブレーキバランスの適正化

私のS15には前後ECR33のキャリパーとローターを移植していますが、
ブレーキバランスがフロント寄りな感じがします。
ちなみにマスターシリンダー&マスターバックはS15純正です。

キャリパーがECR33なのでマスター類もECR33やBNR32用がいいかなぁと考えていますが、
ECR33純正のマスターシリンダーはS15純正よりもサイズが小さいようですね。

S15でキャリパー交換されている方でマスター類を交換している人は少なそうなのだけど、
どうなんだろ??
Posted at 2008/01/07 22:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年01月06日 イイね!

連休最終日

最終日の今日、出かけることもなくひたすらPCの前でY!オクとみんカラ徘徊をしてました。

どうやら連日の疲れが出てきたようで、そこらじゅうがダルい・・・
次期タイヤと練習用のパッド、サーキット用のローターを物色。
ああ、Engオイル、LSDオイルも買わないといけないなぁ。
Engオイルはペール缶でエンデュランスを買うか・・・

あとHKSのサーキットタックカウンターを発注。
今週中に届けば、14日のNS-4に間に合いそうです。
Posted at 2008/01/06 21:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2008年01月05日 イイね!

S15 2回目

冬休み最後の土曜なので走りに行ってきました。
先日よりちょっと遅く家を出たので、コースインは21時半ごろ。
今日もくだりはペースカーが多かったです。9連休にしていた人たちの帰宅かな?

のぼりを様子見含めて7割くらいで走っていると県境付近でPon/onさんとすれ違い。
そのまま走っていると月夜野付近で追いつかれました。
野○橋のところで年始の挨拶としばらくだべり、また走りへ。

極ショートを数往復、攻めるときよりも1速上のギアで走りこんできました。
思っていたより扱いやすかったので、練習にはいいかもしれません。
主にコーナリングの練習を中心に走りこみ、23時5分ごろ撤収。

家に着いたのは24時5分でした。
やはり1時間調度かかってるな・・・
次回こそは当日内帰宅を目指します。


Posted at 2008/01/06 01:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2008年01月05日 イイね!

ハンバーグ作りました。

ハンバーグ作りました。今日は夕飯にハンバーグを作りました。
とりあえずたまねぎをみじん切りにしようと思い包丁を入れたとき、引っ越し祝いでもらったミキサーにみじん切りできるアタッチメントがあることを思い出して、そこに半分ぶっこんでみました。
結果、、、みじん切りを通り越しペースト状に・・・
やっぱり手オペの方が確実と、残り半分は包丁でみじん切りにしました。



冷蔵庫に入っていた生パン粉を見たら賞味期限が12/27・・・
火を通せば問題ないとの判断で、皿に移しレンジで数分。
洗い物をしてふとレンジを見ると中には緑?の煙が・・・
あけてみるとパン粉が黒コゲ(泣
新しいのを無難にフライパンで炒っておきました。

それ以外は無難に進み、なんとか完成。
味もぼちぼちで奥さんも納得してくれました。
7年ぶりくらいで作ったけど、やっぱり難しい。

フォークとナイフの位置が逆でしたね・・・
Posted at 2008/01/06 00:56:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2008年01月04日 イイね!

FSWライセンス講習会

今日は朝からFSWライセンス講習会に行ってきました。

講習会そのものはテキストを読み進めていくだけのかんたんなものでしたが、
結構長い時間だったのでヒマしながら終了。

そのあとレーシングコースを下見走行で3周ほど走行。
やっぱり面白いです。

事前のブログでmid4doorさんがNS-4にいらっしゃるとのことだったので、
現地に到着して駐車スペースを探しているとそれらしき荷物を発見。
隣に駐車して講習会の受付を済ませ、しばらくするとNS-4が終了しmid4doorさん帰還。
自己ベストを更新されたとのことです。

ライセンスも取得し、ようやくFSWを走ることが出来るようになったので、
まずは計測器を調達せねば・・・
昨日ABに行ったんですが、売ってませんでした。
最近はエコパーツばっかなのね・・・
今日明日で通販にて発注予定です。

計測器が間に合い次第ですが、14日のNS-4が1発目として有力です。
Posted at 2008/01/04 17:37:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 10 1112
13 1415 161718 19
20 2122 23 24 25 26
2728 29 3031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation