• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のだめのブログ一覧

2008年02月20日 イイね!

んで、結局・・・

先日はお父さん方にご相談に乗っていただきありがとうございました。
奥さんと話をした結果、ご祝儀などは家計から、交通費は各人もち(片方招待の場合)
ということで話がつきました。
まあ、一応実家のほうだったりした場合はお車代も出るだろうということで、
そこまで負荷も高くないかなと・・・

そうそう、結局昨日の障害が復旧したのは朝5時ごろだったそうです。(約15時間の通信断)
道路掘削などのお仕事をされている方は埋設物などにご注意ください・・・
Posted at 2008/02/20 23:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2008年02月19日 イイね!

障害だらけの1日

今朝は早朝メンテの電話エスカレ当番でしたが、幸いかかってきませんでした。
メンテは淡々と終了したようです。

が、会社に行くと先日エスカレを受けたエリアで通信障害が起きていたようで。
既に復旧していましたが、結構長引いたようです。

その数時間後には同じエリアの配下でさらに障害が。
道路の掘削工事で光ファイバを切断したとのこと。
しかも復旧時間が深夜だなんて、10時間以上切れてるし。

そんな対応やらであっという間に1日が終わりました。
Posted at 2008/02/20 01:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2008年02月18日 イイね!

世の中のお父さんに質問です!

ちょっと疑問に思うことがありまして、世の中のお父さんにご質問です。
通りすがりの方でも構いませんので、コメントいただけると幸いです。

今、我が家では結婚式、葬式などのご祝儀、香典、交通費は招待された者が
お小遣いから出す仕組みになっています。
なので例えば私だけ招待されたの場合、ご祝儀、交通費は私のお小遣いからとなります。
共通の友達で、両方が招待された場合は家計からとなっています。

ご祝儀は3万円、交通費もちょっと遠いと往復2万円くらいが相場だとおもいますが、
お車代が出たとしても、4万円ほどは赤字になる計算です。
これだとはっきり言って、お小遣い足りません(泣
一昨年の年末は2連荘でボーナスが一瞬にして消えていった覚えがあります。

さっき奥さんとこの件について話してみましたところ、数案出ました。

1、ご祝儀、香典は全額家計から、交通費は招待された人もち
2、ご祝儀などは2万円(または数割)家計から、他は招待された人もち
3、全額家計から(一番嫌な顔をされましたww)
4、両方が招待された場合は全額家計から(これは変わらない)

そこで世のお父さん方にご質問です。
どのように奥さんとお金のやり取りをされていますか?

貧乏人のたわごとかも知れませんが、世間一般ではどのようになっているかを
知りたいため、差し支えなければコメントいただけるとうれしいです。
Posted at 2008/02/19 00:45:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2008年02月17日 イイね!

ヤバイヨヤバイヨ・・・

Y!オクでひたすら純正リアブレーキ一式を物色中なわけですが、
今日気づいてしまったことが1つ。

XS13系とS14,15系ではキャリパー側にサイドワイヤーを引っ掛けるところ
(俗に言うタツノオトシゴの部分)が違っている!?
ってことはポンでは付かないようです。(ワイヤーだけは純正が残ってました)
そこだけ純正で買えばいいのでしょうが、片側1200円くらいしてるし・・・

ヤベ・・・かなり玉数少ないや・・・
Posted at 2008/02/17 23:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2008年02月16日 イイね!

S15 5回目

ぷちオフ会のあと、先週と同様に早めの時間に走りに行ってきました。
北岸で感じたリアの流れ具合が異常だったので、ホームコースののぼりからペースアップ
してみましたが、やはり同じようにリアが不安定です。
やばいなぁ・・・組みなおす前の方が安定してましたよ。

そのまま野○橋のところまで行き、また極ショートをひたすら往復。
18時も過ぎると若干凍りだしているのか、ズズ・・・っといくことも。
山梨側は凍結防止剤を撒いている車がいたので、結局19時ごろまで走り、
そのまま帰りました。

タイヤはフロントにまわせば、まだ安定するかなぁと思いますので、
次回のFSWでは前後交換して走ることにします。
ってか、今フロントに履いている01Rもそろそろ寿命がきてるんだけど・・・

追伸
帰りの尾根幹で77777kmを記録。
Posted at 2008/02/16 22:40:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3 45 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 202122 23
2425262728 29 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation