• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のだめのブログ一覧

2008年10月11日 イイね!

飛び入りのオフ会に・・・

金曜の夜から火曜の夜まで奥さんが通院(矯正歯科)で実家に
帰っているので、独身没落貴族な私w。

日中は暇なので、カレ座間(トイレ休憩)経由お宮行きでも・・・と、
何シテルに書き込んだら、mid4doorさんが車生活に復帰されたとのことで、
カレ座間まで行きますとのこと。
丁度お借りしていたドリフトボックスも返却しなければと思っていましたので
オフってきました。

午前中は雨でしたが、午後はすっかりよい天気。
そのおかげで道もそこそこ混んでました。

カレ座間に到着し、車内清掃をしているとmidさん到着。
ついさっき車を受領してきたとのことで、車からはまだLLCの甘い香りがしていました。
出来立てホヤホヤなのね。
しばらく慣らしをしてから本格的に走りこむそうです。
リビルドエンジンについていた純正オイルパンをいただきました。
とりあえず予備として保管します。

2人で立ち話をしていると、別の駐車場のほうからてらっさんが!
今日は何台かで集まって作業をしているとのことでした。
せっかくなので、店内をプラっとした後、我々も車を移動。
てらっさん、ニュートラさん、ぐっさんが作業をされていました。
ニュートラさん、先日の事故は比較的軽症そうでよかったですね。
しばらくするとしろくろさんがロードスターで登場。
ロードスターも渋いですねぇ。

その後、実はてらっさん達のオフ会の主催だったあちょちょさん登場。
みんカラでは見たことありましたが、イカツいボディですなぁ。
お会いするのは初めてでしたね。
手際よくエア抜きされてました。

さすがにこの時期になると日が落ちるのも早く、風も冷たくなってきたので、
しばらくみんなで話をした後で帰宅しました。

飛び入り参加でしたが、皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2008/10/11 22:04:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年10月10日 イイね!

3連休に・・・

ようやく1週間終了。
今週は激務でした。
月曜から怒涛の設計と装置見積もりの嵐。

何エリアやれば終わるんじゃい?という感じです。
昨日でひと段落し、昨日今日は4ヶ月ほど前にやった設計の見直し。
実は細かいところまだ詰めてませんでした。
催促がきてしまったのでようやく着手です。
それも今日で終了。
火曜に概要描いて終了です。


今週末は今夜から作業の予定でしたが、一緒にやろうといっていたS氏が
3連休も出勤ということで、次週に繰り越し。
彼はリアメンバーおろしてガソリンタンク周辺の修理をしたいそうで、
丁度私もリアメンバーをおろしてみたり、デフをおろしたりしたいので
一緒にしたいと思っていたのです。

10月は予定もないし、まったりやりますかね。

ところで誰かS15の中身の入ったデフケース、予備で持っていませんか?
一応当日中に組み上げる予定ですが、万が一を考えて動けるようにしたいのです。
しばらく借りれるとありがたいのですが・・・・
Posted at 2008/10/11 00:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2008年10月06日 イイね!

飛ばしすぎ

月曜から飛ばしすぎ。
それでも仕事終わらんよ・・・

とりあえず5件ほど片付けたけど、まだ見積もり取れてないので、
明日朝から見積もり依頼作成しなきゃ。

てか、まだ、肝心の設計が終わってないのですがww
ざっくり数だけ出して多めに積むかな。
Posted at 2008/10/07 00:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2008年10月05日 イイね!

チーズくんに魅せられて

チーズくんに魅せられてSC41をサボったw奥さんが昼間にCODE GEASS R2を
すべて見終わった影響で夕飯はPizzaになりましたw

お店は忠実にPizza Hut

さすがにチーズくんのぬいぐるみは
ついてきませんでしたが^^
Posted at 2008/10/05 22:14:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2008年10月05日 イイね!

SC41にサークル参加してきました

SC41にサークル参加してきました今日は奥さんのお手伝い
SC41にサークル参加してきました。











が、作者である奥さんは下記の事情からから現地に行けず。
売り子は私と奥さんの妹がやることに・・・







まあ、ぶっちゃけそんな感じなのでその他でもいろいろ大変なわけです^^


前回と同じく10時ごろに会場入りし設営。
今日のスペースは入り口近くのホールでした。
11時の入場開始と同時に一般参加者はダッシュ!
「走らないでくださ~い」の声がいたるところで響いてました。

今回小物としてカンバッヂを用意していましたが、こちらは好評だったようで
午前中には完売。
新刊と既刊はそこそこの売れ行きでした。
個人的にカンバッヂのクオリティには納得いっていないので、
続けるようなら質を上げるよう奥さんに依頼。
たぶん今回の売れ行きで調子に乗って今の質で量産すると、失敗すると思います。

ちなみに今日はこんなの着て売り子をしてました。



とりあえず試作して持っていって、好評なら売り出すとのことでしたが、
欲しいという方がいましたので、次回少量でスタートするかも。

当初は14時頃に撤収する予定でしたが、周りが引かない&まだそこそこ一般参加者が
残っていたので、終了の15時まで継続。

義妹は友達との約束があるとのことでしたので、一足先に帰ってもらいました。
やっぱり+1人いるのといないのとでは大違いですね。
トイレ休憩とかも落ち着いて取れるので気分が楽です。

2009年2月のSC42も参加申し込みしてきましたので、当選すればまた出張ることになりそうです。
Posted at 2008/10/05 22:04:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | サブカルチャー | 日記

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    123 4
5 6789 10 11
12 1314 15 1617 18
192021 22 2324 25
2627282930 31 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation