• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のだめのブログ一覧

2008年11月16日 イイね!

紅葉を求めて

紅葉を求めて今日は朝から雨でしたが、最近奥さんをどこにも
連れて行っていない&そろそろ遠出できなくなるので、
紅葉を見に行ってきました。

といっても、やっぱり長い間車に乗っているのは
つらいということで結局お宮でしたが・・・(^^;

ちなみに最近町乗りは減衰20段戻し(最弱)&低G運転ですよw



それでも2週間前に富士に行ったときよりも山々が赤くなっており
あいにくの雨でしたが、十分に楽しめました。

鳥居原園地にはうわさのプリン屋も出ていたので迷わず購入&食す。
思っていたよりもマッタリとした食感で病みつきになりそうです。

売店でほうれん草とレタスを買ってお昼前に帰宅しました。
Posted at 2008/11/16 12:40:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2008年11月15日 イイね!

S15 33回目

久々に走りに行ってきました。
てか、前回がF1日本GPのあとだったのですでに1ヶ月経過。
風邪もあってまともに車に乗っていませんでしたので、感覚薄れまくりです。

最近走りに行くといっても調整&感覚取り戻しがメインです。
今日もふじのんと極ショートを織り交ぜながら低速での練習をやってきました。
久々のふじのんは長く感じ、おまけにコースも覚え切れていないので
半分酔い気味w

極ショートに移ってハンドリングとブレーキング練習。
以前とシフトダウンの間隔が違っていることに気がつきました。
走り方も以前よりよい感じ。ギアが1速高くても、問題なく踏んでいけるし
逆にそのほうがスムーズに乗れました。

ただそれも1本目のみ。
2本目からはそれを変に意識してしまってうまくいきません。
まだまだ体に染み付いていないということですね。

しばらく面白いのがこないか待ってみましたが、特に収穫なく下山。

来週は富士かな。
Posted at 2008/11/16 02:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2008年11月10日 イイね!

PSPが欲しいのですぅ

唐突ですが、PSPほしいなぁと思ったのですよ。
別に目当てのゲームがあるわけでもないのですが
単純に機体を所持したいという物欲から。
しいて言えば巷ではやっているモンハンに参戦してみたりしようかなぁとw

でも3年前に売っちゃってるんですよね。>1000番台
あの時はまったく必要に思わなかったんですが。

でもでも、見つけちゃったんです。
PSPにGPSつければナビになるってソフト。
精度的にはザルっぽいという評価のレビューもあったりするけど、
使えなくはなさそう。
普段はゲームや動画鑑賞で使って、お出かけの時にはナビ。

実は富士で走った後みんなでご飯食べに移動するとき、私だけナビ付いていないので、
いつも隊長たちにコバンザメしてるんですよね・・・(^^;
そんなときに役立ちそう。
マウントは吸盤でフロントウィンドウに固定でOKぽいので、
使わないときは取り外しておけばいいし、バッテリーはすでにAC/DCインバータ
搭載しているので、車が止まらなければ無尽蔵。

週末オンリーの車になっているので、専用ナビに20万も30万も出すなんて
馬鹿らしい。
どれだけ使えば減価償却できるんだか・・・
そもそもDINスペースにつける場所ないしね。

ポータブルナビより汎用性があるのでこれでもいいかなぁと・・・

実際のところどうなんでしょ?
Posted at 2008/11/11 00:43:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2008年11月09日 イイね!

飛んでけ~♪

月曜から風邪を引いておりまして、

火曜:休み
水曜:午後半休
木曜:定時退社
金曜:定時退社・・・・できなかった(涙

と、散々な日常です。

しかも昨日からまたぶり返したようで頭痛が激しいのです。
頭痛薬のおかげでおさまってはいますが、早く治さないとつらいです。

ということで「飛んでけ~♪」と歌の力でなんとかならないものか
がんばっております。

今年の風邪はのどの痛みと咳が特にひどいね。

皆さんも気をつけて。
Posted at 2008/11/09 12:40:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2008年11月03日 イイね!

FSW_RC 第16回目 「1 on 1」

10月に行った諸整備の検証と感を取り戻すため、隊長と富士へ演習に行ってきました。

検証内容は以下の通り

・リアメンバースペーサーの良し悪し確認
・T/Mオイル交換後の高速域での鳴き確認

1ヶ月のブランクがあるので、台数が少ないであろう最終B枠を選択したのですが、
直前のS4を走っていたVit'sの大群に襲われ、ほとんどクリアラップが取れません。

肝心の検証結果は、スペーサーについては公道でも感じたように、
トラクションのかかりが良くなっています。
が、肝心のリアメンバーがよれるというのは感じることができませんでした。
これが期待していた効果のはずなのですが、タイヤが終わっているのもあり、
正確にデータが取れません。
メンバーが動く前にタイヤのグリップが抜けていると思われます。
タイヤ交換後に再度確認です。

T/Mの鳴きについてはシフトミスが多く、予定外に鳴かせていました。
久しぶりの走行というのと焦っていたのが原因かと思われます。
特に1コーナーのシフトダウンがひど過ぎ。
焦りは禁物ですね。負の連鎖になってます。

走行結果としては、とりあえずベスト更新(0.1sec)
気温も低く、路面温度も低かったのが多く影響しています。
300Rまで詰まり、いろいろとミスしてこの結果なので、セクションごとにしっかり
攻略できれば7秒台も見えそうです。




ちなみに走行終了間際に隊長の後ろを取ることができたのですが、
ホームストレートであっという間に置いていかれました。
ニューエンジンの性能を目の当たりにした瞬間です。


※動画選択を間違えていました。
CACのセットミスで2ラップほど早いところをカットしてました。
どうやら隊長とのハード・チェイスだったようです。
引っ張ってもらっていればベストが出るのも当たり前か・・・


Today's Best :  2'08"37
Fastest Time :  2'08"37 ('08/11/03 NS4_B)
Today's EXP :  11Laps
Total  EXP :  185Laps
Posted at 2008/11/04 00:31:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 345678
9 1011121314 15
16 171819 20 2122
23 242526 2728 29
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation