• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のだめのブログ一覧

2009年01月06日 イイね!

目処つかず

MTブローしてから1週間以上が過ぎましたが、いまだ部品調達の目処つかず。
いろいろな削減の結果、とりあえず予算はつきました。
が、MT本体の価格が決まらないと、クラッチその他の選定が進みません。

第一候補をリビルド品とし、オーバーホールも含めてショップ、再生業者に
問い合わせを行っている最中です。
中古品を買ってオーバーホールに出すという手も考えているのですが、
モノの程度がわからないので概算費用も出てこない・・・

交換作業は1日あれば終わるんだけどなぁ・・・

この状態だと1月中の復活は絶望的ですね。
Posted at 2009/01/07 00:23:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2009年01月04日 イイね!

蟹退治

年末に実家から蟹が送られてきていましたが、
年末年始で生ごみが出せなくなるので今日まで冷凍冬眠。
明日がゴミの日なので、奥さんと蟹退治を行いました。

本日の戦果は3匹分。
全て焼きでした。
相変わらず食べにくいので困り物です。

また来年の冬までは食べなくていいかな・・・
Posted at 2009/01/04 19:59:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2009年01月03日 イイね!

やっぱり英語はようわからん。

先ほどまで奥さんの友人が数名集まって夕食会でした。
友人の中にヨーロッパの人と結婚している人がいて、
今日はだんなさんも一緒に来てました。

一応その人、日本語もしゃべれるのですが、会話はもっぱら英語。
その人の奥さんも英語と日本語を混ぜてしゃべるので、半分くらいしか
聞き取れませんわ。
海外の人はしゃべるのも早いしね。

終始圧倒されっぱなしでした。

P.S.
ちなみにTV下に転がっていたRevspeedおまけDVDを彼が見つけて興味津々。
タイトル翻訳に困っている彼女が面白かったです。
ちなみに2008年11月号の付録だったので、

車載の宝庫
酔いしれマフラー10連発!!
踏める車高調6連発!!

ってな感じですw
Posted at 2009/01/03 22:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2009年01月03日 イイね!

年明け初整備

今年初整備は自宅前でタイヤ交換。
MTの修理が終わるまで、11は封印。
街乗り用の01R山無しに交換しました。

その後、某氏にいただいたオーリンズPCV車高調を分解整備。
フロントのロアシートが固着しまくりで、かなりてこずりましたが無事に
まわすことができ、一安心。
ショック自体はまだ抜けが無いようでしたが、フロントシリンダーに若干傷?あり。
残念ながら交換になりそうです。
フロントはピロアッパーがガタガタ。
こちらも要交換ですね。
フロント右側はヘルパーのサビとロアシートもサビがまわって大変でした。

今のスーパーオーリンズが要OHになったら、先出しできるように再度組み立てて保管。

オーリンズは乗り心地はいいのですが、太いタイヤが履けなくなるので、
好みが分かれますね。

次はDFV化してもらって完全富士仕様にしてもらおう。
街乗り:富士=1:9 ミタイナ・・・w
※一応ファミリーカーですが何か?
Posted at 2009/01/03 18:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年01月01日 イイね!

意外と動き回った元日

元日から特にすることもないので、
奥さんと初売りに出かけました。

本当は車で行く予定だったのですがあんな状態な為、泣く泣く電車で。
初売りといっても、激安品GETぉぉぉ!!!!なわけではなく、
まあなんか安いもの無いんだろうか?的なノリです。

まずはヨドバシへ行き、店内を物色。
店頭にはいろいろ売り切れの張り紙が。
まあ、当たり前ですわな。
昼過ぎに行ってめぼしい物なんか残っているはずがありません。

いろいろと店内を見た挙句、「隊員の証」を手に入れましたww

第一印象は、「箱、小さ!!」
機種は今までと同じ系統なので違和感なしです。
いろいろ機能が増えて、操作に迷いますね。

ついでに調子の悪いB社の無線LANルーターを置換しようと、
.11n対応の無線LANルーターを物色。
有線がGbE対応か非対応かで5000円ほど変わるんですね。
本当はGbE対応が欲しいのですが、現状の自宅NWを見ると100BASE-TXばかり。
有線を使っているTP1もファイルサーバーもGbEには非対応です。
TP1は地デジ化されるときには買い替え予定なので、GbE対応は見込まれますが、
サーバーはNICを変えないといけないのでチョイ面倒・・・
一番太くないとイカンところなんですけどね。
自宅内で.11nが本格稼動しだしたら、GbEあると余裕がでそう。

話を戻して、GbE非対応品が7千円で対応品が14千円。
奥さんから家計から出すけど、今日は手持ちが無いからあとでもいい?
とのことなので、対応品にすることにして今回の購入は見送りました。
ようやくゼータの無線LANも本領発揮できそうです。

その後、某ベビザラスへ行き、ベッドその他を物色。
ベッドはいい感じのものが2点あったので、まあ値段も一緒だしどちらでも
いいかなという感じ。
小物を数点買って、今度は近くのアカチャンホンポへ。
こちらでも小物を数点買ってから多摩センのKFCで夕食をとり帰宅。
久しぶりにバスに乗りました。
ほんとにパスモが使えるんですね(遅!!)

そんな元日でした。
Posted at 2009/01/02 01:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
45 678 9 10
11 12131415 16 17
181920 21 2223 24
2526 27 2829 3031

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation