• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のだめのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

サーバーメンテナンス

念願の縦350ミリのケースを購入したので、
サーバーの箱替えをしておりました。

縦350ミリにこだわったのは、屋根裏入り口の大きさが380ミリなのです。
ルーターやONTはすでに屋根裏に設置いてあるのですが、
これまでのケースはでかすぎて屋根裏に置けず、暫定設置でした。
これで屋根裏機械室が完成です。


ところが、箱替えをして起動するとエラーで起動しません。
切り分けでいろいろ試しても立ち上がらず、最終的に正規構成に戻すと
立ち上がりました。

なぜ?


以前から調子の悪いみんカラ用のHDDのエラーメールが出ていましたが、
今回はそのHDDを外しても立ち上がらず、まったく???な感じです。
もともと伝送屋なのでサーバー関係は疎いですが、構成を切り戻したら
起動するってどういうことですか?
トラブルシューティングですっかり遅くなってしまいました。
翌日が休みの日にやればよかったよ・・・


そろそろ子供用に大き目のHDDを買ってデータをそっちに移していくかな・・・
Posted at 2009/04/01 03:14:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2009年03月29日 イイね!

予実管理・・・

月末なので、予算と実績のとりまとめを行ったのですが・・・

1万円ほど足らない。
何に消えた?

レシートを控えたりするほど几帳面ではないので、
基本、ざっくり計算で目安にしかしていないのですが
1万円はちょっと足が出すぎだなぁ。

おそらく食費他雑費関係に消えたと思われ。

3月末の残高を来月への繰越に修正し、今後の予算も見直しですわ。
Posted at 2009/03/30 00:06:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2009年03月28日 イイね!

バンパー修復の続き

先週に引き続きバンパー修復。



樹脂の上から塗ったパテを砥ぎまくったところ、
結局ほとんど塗らなくてもよかったという事実w

ス穴が残っているので、薄付けのパテを塗って、この部分の修復は完了です。
その他の部分の足付けが面積が広くて大変。

コンプレッサーとその他の工具も調達したし、
足付けが終われば塗装に入れるかな。
Posted at 2009/03/28 23:36:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2009年03月28日 イイね!

春の散策

今日も午後から奥さんと散策してきました。

近くの公園を歩いていると聞きなれない鳴声が。



うぐいすのようです→めじろらしいです。
ホケキョとは鳴かない場合もあるのですな。→ホケキョと鳴かないのは当たり前ですな(汗

そして今日も桜を撮影。



ところによって五部咲きですが、見ごろは来週くらいでしょうか。
~ Perfect Cherry Blossom.は、来週以降ですねw

またしても猫と遭遇。



今日も飼い猫でした。
ちょっと目つき悪い・・・

近所をぐるっと回って散策終了。
ちょっと肌寒かったですね。
Posted at 2009/03/28 22:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2009年03月23日 イイね!

想定外というか想定内というか・・・

ちょっと前から持病の腰痛が悪化しだしたので
整骨院に通いだしたわけです。
施術後は確かに痛みが和らいでいるので効果があるようなのですが、
なかなか痛みが引きません。

気になったので整形外科へ行き、レントゲンを撮ってもらいました。
骨の間隔は問題なしとのこと。
ただし、椎間板がはみ出ている俗に言うヘルニアかどうかはわからない。
なので先週月曜にMRIを撮るようにすすめられ、行ってきたわけです。

よくよく考えたら、1年半前に診察したときはレントゲンのみだったことを
思い出しました。
そのときはそれだけでヘルニアじゃないといわれましたが、
今通っている整形外科だとレントゲンだけでは確定できないというのでMRIとの
併用で診断しようというわけですね。

う~ん、、、
たぶん、前の医者にはもう行かないことでしょう。



今日はその結果報告。


でね、診察室入ったら写真が貼ってあるわけですよ。
私の腰辺りを縦に輪切りと横に輪切りの写真が。

説明を受ける前にわかっちゃいました。


ある一部で出ちゃならないところが、モッコリと出てます。



そう、椎間板ヘルニア確定ですわ(涙
週初めから萎え萎えです・・・


脊髄に走るでかい神経の束に干渉しまくりです。
そりゃ痛いはずだ。

即手術かと思ったのですが、まだ軽いようで手術はせず運動療法で
治していくことになりました。
ぶっちゃけ今の時期に手術なんていわれても無理だわ。


そんなわけでしばらく通院が続きそうです。
Posted at 2009/03/23 23:19:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 234 56 7
8910 111213 14
1516171819 20 21
22 2324252627 28
2930 31    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation