• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のだめのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

写真!

写真のUP練習

<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/544/118/1544118/p5.jpg" width="500"

久々にモリゾー&キッコロ
Posted at 2009/07/29 22:51:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2009年07月25日 イイね!

バザールに興味津々

バザールに興味津々娘が生まれて3ヵ月半経ちまして、
そろそろ首が座ってきました。
寝返りも打つようになってきたので、
ますます目が離せません。






最近のお気に入りはバザールでござーるのうちわ。
会社からもらってきたものですが、黄色のとバザールのイラストに釘付けの様子。


最近暑いしね。
Posted at 2009/07/25 21:04:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2009年07月19日 イイね!

FSW_RC 第22回目 「シルビア二つ(三つ?)」

明るいうちに帰宅したのに、ブログも書かずにゲームセンターCX見てましたw

行ってきました、FSW。
実に4ヶ月ぶりです。
初めに言っておきますが、今日の結果は芳しくないです。
これがブランクなのか・・・

A枠で走ろうと、そこそこの時間に出発したのですが、
道中で詰まり、A枠の30分前に到着。
貴重な休日に付き添っていただけるmid4doorさんも高速の渋滞を迂回し、
下道で向かっているとのこと。

久々でしたので、準備時間を短縮して何かあっても嫌なので、ゆっくり確実に
準備してB枠で走ることに決定。
mid4doorさんもA枠開始直後に到着されたので、ドリフトBOXを受け取り装着。
持参品も多くなかったので、準備も早々に終了しA枠見学。
A枠走行後に偶然走りに来られていたpikkuさんにお会いし、ご挨拶。


で、B枠ですが・・・

以下ヘボ映像です。




1コーナー :3月の感覚で踏んでみましたが、時間長い・・・
      
コカコーラ:過去、よいと思われた4速進入。
      ここもブレーキ長い。

100R   :100Rも以前と同じラインを狙ったつもり。
      タイヤたれてる・・・

ヘアピン :今日の収穫はヘアピン。ボトムスピードが以前より速かったと思います。

300R   :無難だ・・・

ダンロップ:ここもブレーキ長い・・・

13コーナー:アウト過ぎ。飛んでいくのを怖がってる。しかも減速しすぎ・・・

プリウス :なぜか3速で。減速しすぎ。
      ここもアウト過ぎ・・・
      
最終   :減速しすぎ・・・

最終セクションで減速しすぎで2'10"29・・・
いくら4ヶ月ぶりで、夏だからってベストの4秒落ちはないだろ?
1年前の同じ時期と比べても、コンディションはよくなっているはずなのに
タイムは若干負けてる・・・
あと、3→4のシフトアップで引っかかることが多々ありました。
コカコーラ手前とか、300Rとかでもたつきました。

とりあえずヘアピンがそこそこだったので、それを収穫とします。

後々ですが、ベスト時のドリフトボックスのデータを公開。

赤:車速[km/h]
緑:左右G
青:前後G



走行記録(時間)



走行記録(距離)



区間設定とライン

前回に取ったデータと比べても、約2秒落ちですね(涙
タイヤもRevspecだったはずなのに・・・


あと、今日は前回と違う点が1つ。
実は夏の暑さ対策に、あるものを投入。

これです。



KOYO製ラジエーター オールアルミ2層53ミリ TYPE-Z

先日のZZ計画で導入された夏対策です。
昨年夏はアタック1周で100℃を軽く突破していてので、
なんとかせにゃならんと思い、構想1年で導入。
ややオーバースペックかと思いましたが、町乗りでも水温に問題はなくいい感じです。
取り付けにはなかなかてこずりました。

本日の走行も、MAX90℃
以前の水温が嘘のようです。
水温でクーリングする前に、タイヤのクーリングが必要になります。

走行後に、パドックと外周をpikkuさんのS15に乗せていただきました。
RSタービン仕様とのことで、私のドノーマルとはトルクが全く違います。
グイグイ前に出れるのは面白いですね。
やっぱこれくらいの馬力がないとそろそろ駄目なのかな?

mid4doorさん、今日はありがとうございました。
次は間隔を開けずに走りに行きたいですね。

Today's Best :  2'10"29
Fastest Time :  2'06"18 ('09/03/07 NS4_C)
Today's EXP :   8Laps
Total  EXP :  230Laps


Posted at 2009/07/19 23:48:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年07月18日 イイね!

AM!

夕方洗車をしていたら、
近くの家から野球放送が聞こえてきました。

どうやらAMラジオで聞いているようです。
最近の人気低迷もあって、TVなんかではいろいろと見せ場を作っているような
感じがしますが、AMラジオで聞くと途端に古めかしい印象に変わるのは私だけでしょうか?
どうも子供のころに車で聞いた感覚が残っていて、
実況とアナウンスから昭和の香りがしてきます。

ってか、AM放送自体がそんなイメージなんですが・・・
特にT○Sとかニッ○ン放送とか文○放送とか。
面白い番組も多いんですけどね。
Posted at 2009/07/18 22:03:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2009年07月18日 イイね!

タイヤ入れ替えとエア抜き

明日の為に準備。

4輪ウマかけてエア抜き。
その後足回りの増し締め点検とブレーキの状況確認。
パッドはまだまだいけそう。

タイヤを01R→11へ入れ替えて、洗車。
休憩の後でチャイルドシートの取り外しと車内清掃。
身軽になりました。

雨がぱらぱらしてたけど、明日は大丈夫だよね?

朝イチで走る方向で善処します。

間に合うかな・・・
Posted at 2009/07/18 21:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 6 78 91011
12131415 1617 18
192021222324 25
262728 293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation