• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のだめのブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

微妙なすき具合

さて、今日から本格的に盆休みに入る人も多いようで、朝の電車がすいていました。
しかしながら、座れるほどはすいていないので、なんとも微妙な感じです。
もっとすけばいいのに。

当の私は、盆休みなどどこ吹く風で、いつものごとく通常出勤です。

土曜は筑波山へ行く予定ですが、実は洗車ができてません。
金曜も早く帰れるとは思えないので、ひょっとすると汚いままかも。
せめてコイン洗車くらいはかけていきたいなぁ・・・
Posted at 2009/08/12 23:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2009年08月10日 イイね!

今月も大学へ

今日も前回と同じく、実験の協力で家族で中央大学へ行ってきました。

実験内容は前回と同じく、画面に表示される絵を見てもらうことだったのだけど、
初っ端から大泣き・・・
何度かなだめてリトライするも、室内を暗くして画面に絵が表示されると大泣きを繰り返すため、
残念ながら実験中止。

今日は雨が降ったりして天候がよろしくなかったので、それも原因の一つとしてあるらしいです。
来月また行くことになります。

帰りにヨドバシへ行き、三脚を物色。
コンパクトで軽くて安いものがあったので、ポイントで購入。
早速家でビデオカメラとかを装備してみました。
安定感があって非常に便利です。

娘は移動中、ずっと寝ていたので帰ってからなかなか寝付きませんでした。
構って欲しい病が爆発し、腕をしゃぶられたり髪を引っぱられたりで大変。
先ほどようやく寝付きました・・・

明日からまた出勤だ・・・
世間は盆休みなので、電車がすいているのが救いです。
Posted at 2009/08/11 00:05:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2009年08月09日 イイね!

S15 09年8回目

S15 09年8回目ここ最近、ろくに車に乗っていなかったので、
カメラの練習も兼ねて出かけてきました。
といっても、日中からいけるのはやっぱりお宮w

乗馬センター側からコースインしたとたん、エリーゼに強襲され慌ててトンズラ。
その後ろからは炭ボンGDBさんが・・・w



リアのコントロールに苦しみましたが、何とか逃走成功。
園地でしばらく話し、皆さん走りに行かれたので、そのままカメラの練習開始。

やや暗くなりかけだったのと、よい被写体を見つけることができず、
とりあえず適当に風景を撮ってみたり、車を撮ってみたり。
しかも洗車をしていなかったという失態。

せっかく来たので1往復。
往路は詰まりましたが、復路でGDBを追走。(炭ボンさんとは違います)
3名乗車だったようで、重そうでした。

その後、これまた近くまで来たのでショートコースへ。
下りのペースカーが多そうだったので、コースを思い出すだけにしてコースイン。
久々だったので面白かったです。
また行かねばw
Posted at 2009/08/09 23:24:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2009年08月02日 イイね!

レンズお試し

今日は1日中雨で、外出もままならず。

娘の相手とカメラとゲームセンターCXで過ぎていきましたw


そろそろ4ヶ月の娘
寝返りをマスターしつつありますが、
下になった手がなかなか抜けないようで、もどかしい唸りを上げています。



ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6



そして我が愛機 VAIO Note TypeZ(VGN-Z90S)



ZUIKO MC AUTO-S F1.8 50mm


ブログアップの際に「ファイルがいっぱいです」警告が出たので、
あらかじめサイズを落としてのアップになります。

レンズ換えてみたけど、いまいちわからんw

被写体がよくないのかな?
こんな感じで遊んでます。


もちろん車のことも忘れてませんよ。
Posted at 2009/08/02 22:34:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年08月02日 イイね!

比較!

同じ被写体での写真の比較
よい被写体がなかったので、朝食で使ったタバスコのビン。


<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/544/118/1544118/p6.jpg" width="500"

SONY T1

<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/544/118/1544118/p7.jpg" width="500"

ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6

ヘボイなりにも差は歴然。

もっと構図の勉強もしないと駄目ね・・・
Posted at 2009/08/02 11:44:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
9 1011 121314 15
16 1718192021 22
2324 25262728 29
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation