• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のだめのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

久々に再開

先ほど黒こげおむすび氏とN村氏がうちに遊びにきまして、
遊びにといっても、少し話をした程度なのですが、
久々に、会うことができました。

2年前のガレージでのOB会以来だったかな。
元気そうで何よりです。

また盛大に集まりたいね。
Posted at 2009/09/26 23:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2009年09月25日 イイね!

ようやく夏休み

シルバーウィークが終わり、激動の2日間が終わりました。
ようやく明日から夏休み。
9連休です。

盆も休まず働いていましたので、問題ないでしょう。
あえてこの時期にかぶせてきたというのもありますがw
だって12連休とかにしたら、会社行きたくなくなっちゃうじゃない?
席がなくなってたりなんてことも・・・w

ということで、適度に休んでから働いて、また休むという方を選択したわけです。

が、早速帰りに嫌なことを思い出してしまったりして、ブルーな気分。
月曜に速攻電話してクリアにしようっと。
Posted at 2009/09/26 01:05:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2009年09月23日 イイね!

やべーよC1、快適TP1

やべーよC1、快適TP1さっきまで奥さんたちにリビングを占拠されていたのでC1でがんばっていたのですが、さすがに10年前の機体。
HDDを6Gから12Gに換装し、メモリを64Mから192Mにして、OSをWin2000に変えて余分なソフトは極力そぎ落としてあるにもかかわらず、昨今のWebをサクサク閲覧するのはかなり厳しい・・・・
おまけにtypePと同じくアンバランスなサイズのディスプレイで、結構見辛いね。



ということでTP1(&リビングのTV)があいたので、TP1に移動してきたのですが、・・・
こっちはこっちでサイズでかすぎ・・・ww

C1が1024×480なのに比べて、TP1はブラビアを1920×1080で使用中。
画面も8.9インチから40インチへ・・・・
差がありすぎです。

ゼータ復帰までしばらくはTP1がメインマシンになりそう。
Posted at 2009/09/23 22:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2009年09月23日 イイね!

ゼータ リバイバルプラン模索

さて、ようやく実家から帰宅です。
帰りの電車の中でも娘はご機嫌で、泣かずに済んだのが幸い。

一度飛翔したゼータですが、さっそくシステムリカバリを試してみました。
購入直後にパーテーションを切り直しているので、リカバリディスクは作成済み。
まずはそいつで試してみましたが、Windowsのバーが出た後でブラックアウト。
HDDのアクセスランプが一定間隔で点滅して進みません。
今度はHDD内のリカバリ領域からトライ。
ディスクと同じところまで進んで停止。
HDDからのリカバリが進むということで、HDD内のデータが若干生きている望みが出てきました。
しかし、それ以上進まないので、やっぱりディスクは逝っているようです。

とりあえず何とか手を打たないといかんので、以下の策を検討。

①とりあえずメーカーに出してみる。(内部のデータが消える可能性大)
②同容量HDDに換装。
③大容量HDDに換装。
④128G程度のSSDに換装。(高速化&衝撃対策)

ちなみに帰宅後はTP1で情報収集と思っていたのですが、
リビングのTVを奥さんが占拠して大相撲を鑑賞中の為、空きマシンのC1XEで作業中。
いまどきPenⅡの266Mhzってのも時代錯誤な話だけど、
ブラウジング程度なら何とかなるね。
Posted at 2009/09/23 17:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2009年09月22日 イイね!

ゼータ、目標へ飛翔する!!?

んな訳ねーだろ・・・

昨夜のこと。
奥さん&娘が先に寝てしまったため、実家1Fリビングでブログを書いて、webブラウジング。
さて、寝ようかと階段にゼータを置いてトイレに入っていると、

「ガシャーン、ピ~~~~~~」とけたたましい音。

まさか・・・・・・・と思って外に出ると、寝ぼけた奥さんがゼータを一蹴・・・・
幸い外傷は無し。
スタンバイで電源を落としていたので、即時に立ち上げて確認。
取りあえず起動は確認出来たのでshutdown。
途中で止まってので電源ボタン長押しで終了。
眠いのでここでスキャンディスクをかけなかったのがまずかったですね。

で、今日ですわ。
取りあえず立ち上げたのですが・・・・



起動せんし・・・・・


どうやらHDDがお亡くなりになったぽいです(涙


まあ階段に置いた私も悪いんですが、腑に落ちんですわ。
とりあえずリカバリディスクでの復旧を試みる予定。
駄目なら換装か?
これを機会にSSDにしたいのですが、まだ容量が少なく高いので難しいですね。


はぁ・・・とんだ災難だわ。
Posted at 2009/09/22 21:39:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 18 19
20 21 22 2324 25 26
272829 30   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation