• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のだめのブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

ようやく帰宅・・・

昨日の地震

発生時、先輩と二人で地下鉄で移動中でした。
急に停止したかと思うと激しい揺れ。
トンネル内なので何もできず、ただただ祈るばかり。
携帯も当然圏外。
AngelBeets!的なことになるやもしれんと思いながら、30分以上電車が動くのを待ちました。
同じ車内にいた女性はガクガク震えていて隣に座っていた人(多分全くの他人)に励まされていました。

その後電車が動き、一旦地上に脱出。
部長へその旨伝えると、帰宅命令が。
でも電車止まっているので帰れません。

場所が木場だったので、タクシー拾って帰るにも結構な額になるだろうなと
思いましたが、そもそもタクシーが捕まりません。
おまけに程なくして道は大渋滞に。
近くのヨーカドーで寒さをしのぎながら、ワンセグや携帯で状況把握。
さすがに19時過ぎてこのままではどうにもならんと思い、帰る方向で歩くことに。
とりあえず会社目指してひたすら歩き、2時間くらいでようやく到着。
電車が動くのを待ってから帰ってきました。

自宅ではこれといって被害はなかったのですが、結婚式の時に自動車部の後輩から
もらった掛時計が落下し大破していたのがショックです・・・
Posted at 2011/03/12 07:48:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2011年03月09日 イイね!

【戯言注意!】SwitchかRouterか?

仕事でルーターとかスイッチとか日常茶飯事的に触るんですが、
触りだした頃、Cisco76シリーズはL3スイッチだと教えてもらいました。

前から気になってたんですが、メーカー出荷時のプロンプトが

>Router

となってるじゃありませんか。

ってことはやっぱりルーターなのかな?

でもsh int statusとか打てるし、
当初の通りL3スイッチな気もするんですが・・・

ハコは小さいけど、3750はプロンプトが>switchだったと思う。
出来ることはあまり変わらんような気もするんだけど、使い切れてないだけなのか?

なんでこんなこと書いてるかというと、最近違う部署の76を触ったときに、
うちの部署はvlanインターフェースを作ってそこにアドレス割り当ててましたが、
その部署ではRoutedポートでサブインターフェース作って.1Qでvlan割り当てたので。

やりたいことは同じだけどアーキテクチャがちょっと違うと言われました。
まあswitchポートにvlan割り当てたりとかたしかに違うっちゃ違う。
前者のほうが幅広く対応できそうな気がする。
思想が違う人が構築すると、同じ会社でも結構違うね。

というわけで、L3スイッチは奥が深い。
意外と柔軟に使えるのでルーターより便利な気がする。
ってか、sh int status打てるのが結構楽。
ルーターでsh ip int bri打つよりポートの状況把握が楽。


以上、戯言でした。
Posted at 2011/03/09 23:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2011年03月06日 イイね!

劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~ 観てきた

先週公開になった「劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~」をついさっき観てきました。

個人的には満足、そして意外な内容でした。

イツワリノウタヒメのときはBD出るまで待ってたけど、今回は見て正解でした。
これでラジオもためずに聞けるぞ。(前回はBD出るまで1年分ためてたwww)

とりあえず、帰って速攻でamazonでサントラ予約しましたw
Posted at 2011/03/06 19:46:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | サブカルチャー | 日記

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678 91011 12
13 141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation