• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のだめのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

帰省

今日から実家に帰省です。

3時k頃出発の予定でしたが、子供の機嫌が悪く夜中に何度も起きていたので
予定を繰り上げ2時頃出発。

渋滞次第では中央道を使おうと思いましたが、東名がガラガラだったので
いつもの通り東名で帰省。

順調に進み、意外と早く静岡通過。
10時頃に京都に着き、途中でそこそこ休憩兼寄り道しても14時前に実家着。
夜になるかと思いましたが、意外と早かったです。

ぶっちゃけ途中の無音区間が辛かったすね。
奥さん、娘が寝てしまうと音楽も出せず、同じ調子のエンジン音しか
ないってのは辛いです。(エンジン音とかマフラー音はそこまで好きじゃないんでw)

しかし、実家ですること無いなw
Posted at 2011/05/01 21:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2011年04月29日 イイね!

帰省準備

さてさて、今日からGW開始ですね。
途中の平日を有給にしたので、5/8までの10連休です。

久しぶりに実家に帰るのですが、娘がイヤイヤ時期なので
車で帰ることになってしまいました。
何年ぶりだろう・・・

そんなわけで昨年秋から延ばしていたブレーキ交換と
これまた昨年から延ばしていたタイヤを交換してきました。

タイヤは3年くらい前にもらったA046。
久々に前後235/45/17になりました。
完全に腐っているかと思いましたが、0分山01Rよりはグリップするようで
LSDが効いているのがわかりますw

パッドはACREのFomula800Cとかいうやつ。
初めて使うけどどうかな?
ついでのローターもディクセルのPDに交換です。

実家往復でアタリも付くことでしょう。

さて、東名使うか中央使うか・・・
悩みどころだ。
Posted at 2011/04/29 21:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年04月25日 イイね!

そろそろ・・・

雪山シーズンもあっという間に過ぎ去り、
つい先日桜が咲いていたかと思ったら、あっという間に葉桜ですね。

思えばタイムアタックシーズン、12月に死線を超えそうになってから
一度も富士へ行ってませんでした。(去年と同じやんw)

というわけで、連休中に走りに行きたいな~

前半は用事があるので、後半あたり。
とりあえず、2日と6日はしれっと有給出しましたw

なんで今予定見たら、4,6,8日のどれかかな。
おそらく6,8日濃厚
6日超濃厚w

あとは車の補修をしたいですわ。
Posted at 2011/04/25 22:22:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2011年04月23日 イイね!

お子様Day

今日は早朝から奥さんがいないので、子供と二人きりでした。

2月以来でしたが最近イヤイヤがより一層ひどくなってきているので
なだめるのが大変です。
おまけに雨で散歩にも行けず、家の中では出来ることが限られていて辛いですね。

明日も夜まで奥さんがいないのですが、幸い晴れそうなので散歩に行けそうです。

Posted at 2011/04/23 22:47:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2011年04月17日 イイね!

specC 試乗してきました。

specC 試乗してきました。先週、お山でGRBに乗せてもらったばかりですが
早速specCの試乗に行ってきました。

ネットで調べたところ、近場だと港北店に置いてるらしかったのですが、
開店直後に確認telしたところ、うちの近所に移動しているとのこと。
早速行ってきました。



汚いシルビアで乗り付けたからかw、誰も出てこずとりあえず入店。
スペC乗せてちょ と伝えて、すぐに乗せてもらえました。

いろいろ調べたかったので、チャイルドシートもシルビアから移し、
途中で奥さんにも乗って欲しかったので家族全員乗って試乗に出発。
チャイルドシートを載せても上の写真くらいスペースが取れるのには感激。

とりあえず乗り込んですぐに思ったのが、アクセスキー(プッシュスターター)じゃ
ないんだ・・・ってこと。
よく考えれば競技ベースの車には不要ですわな。
ちょっとがっかり。

そのほか内装は概ね標準車と同じ感じですね。
トランクが8センチ高いので、シートを倒してもフラットにならないくらいですか。


営業がチェケラッチョしているわけではありませんw

乗り出して足がかなりしっかりしている感じ。
でもそこまで乗り心地は悪く無いです。
これなら純正足でも十分だなぁ・・・
ブレーキも特にぬるっとした感じはなくしっかりしてました。
ただ、坂道のブレーキアシストは慣れないと厳しいですね。
タイミングが取れず、エンストしまくりでしたw

しばらく乗ってから奥さんと交代。
久々のMTで焦りまくる奥さん。
急ブレーキとかあったりしましたが、ABSが効いた感じがしない・・・
クラッチも軽くて運転しやすさは概ねOKとのこと。

試乗後、見積もってもらいましたがなかなかいいお値段がww
しかもいまだと震災の影響で納期が不明とのこと。
急いでないからいいのですが・・・
希望色で在庫があり、4月中に登録なら・・・と、これまたいい感じのお値段が出てきましたが、
シルビアさんの嫁ぎ先も決まってないし、嫁入り衣装も直してないので残念ながらお流れの感じです。

ってか、よくよく考えて、私がディーラーのお世話になることってそんなにあるのか?
ぶっちゃけ新車である必要がほとんどないようなwww
(人生に1回くらいは新車に乗ってみたいですがw)

ってなわけで、第一ターゲットをGRBとして引き続き探してますww
(GDBも探してるよ~w)
Posted at 2011/04/17 23:10:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345678 9
10 111213141516
171819202122 23
24 25262728 29 30

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation