• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のだめのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

帰宅

本当は3日に帰る予定でしたが、ちょっと延期して4日に帰ることに。

早朝出発すれば混まないんでしょうが、娘も両親に慣れてきたことですので、
少しでも長く入れればと思い、9時過ぎに出発。

京都を抜けると市内と名神が混むとの父親からのアドバイスで、
敦賀経由で帰ることになりました。

新しくできた京都縦貫道の与謝天橋立ICから高速へ。
途中で舞鶴道に乗り換え、小浜を目指します。
小浜から下道で敦賀まで。
この下道区間が程良く混んでくれたので、若干騙された感・・・

敦賀から高速に乗ると米原まで30分ほど。
意外と近いです。
途中何度か休憩して、5時頃浜名湖で食事。

そこからも静岡県内で何度か渋滞にはまり、沼津あたりの掲示板で
御殿場~横浜町田間60キロの案内が・・・

まともに行ったらいつ着くかわからなかったので、御殿場で東名を降り246へ。
ところが246も大渋滞。
どこまで続くかわからない渋滞がダラダラと続いてました。

本当なら道志を抜けて帰りたかったのですが、
奥さんが風邪を引いてしまって山道NGとのことで泣く泣く進みます。

結局自宅についたのが26時前でした。

行き帰りは辛かったけど、実家では久々にゆっくりできたし、
両親も孫の顔を見れて喜んでいたし、よかったかなと思います。

我がシルビアさんは行きも帰りも約650キロを無給油。
燃費も12km/L超でした。
特に行きは13km/Lに迫ろうかという値。
ファイナル替えてるのに結構走りますね。
Posted at 2011/05/05 22:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2011年05月03日 イイね!

小京都へ

小京都へ北兵庫の小京都、出石(いずし)へ行ってきました。
ここは焼き物とそばが有名です。

出石出身の同級生に「美味しいそば屋教えて」と聞いて
教えてもらったそば屋「よしむら」で食べてきました。
ちなみにこのお店の隣には桂小五郎の住居跡があったりします。



11時ごろ入ったのですが、それでも結構人が入ってまして、
出る頃には行列ができてました。

出石そばは5枚の小皿で出てくるのが一般的で、
それを山芋、卵、薬味を合わせたそばつゆで食べます。
5枚だとぺろりと食べちゃう感じなので、ほとんどの人は追加してますね。
私たちも3人で20枚ほど食べました。
感じ的にはわんこそばに似ているかな。

その後城下の広場で子供と遊んだりして腹ごなししてから帰りました。
出石城跡を巡るコースもありましたが、何気に何度も来てたりするので
今回はスルーww
Posted at 2011/05/03 22:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2011年05月02日 イイね!

水族館へ

水族館へ帰省して3日目

今日も家族で出かけてきました。
場所は関西電力がやってる小さな水族館。
こういう設備って微妙な感じが・・・





私も小学校以来でしたが、以前にはいなかったペンギンとアザラシがいましたが、
今回は娘も小さいんで多分覚えていないでしょう。
大きな魚を見て喜んだり驚いたり、タカアシガニを見て驚いたり怖がったりww

ぶっちゃけ水族館は早々とスルーして、近くの広場にあった遊具で遊んでいたほうが
長かったりしてwww

お昼前に帰る予定が、結構長居してしまいました。
Posted at 2011/05/02 23:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2011年05月01日 イイね!

実家近くの海へ

実家近くの海へ今日は朝から散歩してました。

まず、昔通っていた小学校まで家族3人で歩いて散歩。
久々でしたが、何故か小さく感じました。
小学校の遊具で子供を遊ばせてから帰宅。



その後、以前の帰省の時も行った牧場にアイスクリームを食べに行ってきました。
そこで中学校の時の部活の後輩と卒業以来に再会。
なんか昔と変わってませんでしたw

牧場を見たあとで近くの海へ。
砂浜は相変わらずゴミが多かったですが、関東の方と比べると比較的白いです。
ってか、こういう海岸を見て育ったので、江ノ島の方に行ったときは
海岸の黒さに驚きました。
あっちは砂鉄が多いらしいですね・・・

娘を波打ち際まで連れていったら、水が少し冷たかったのか
「コワイ、コワイ」と怖がってしまいました。
浜辺で少し遊んでから帰宅。

雨予報でしたが、天気が良くてよかったです。
Posted at 2011/05/01 22:22:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 67
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation