• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のだめのブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

久々に横浜へ・・・

あと2日の夏休み

今日も朝から雨でしたので、外で何もできないなーと思いながら
午前中をダラダラと過ごし、午後から思いつきでASM横浜へ行ってきました。
事前に営業時間を見ていったのですが、定休日が書いてない。
まあ開いてるだろうと思っていったら、休みでした(涙

現地でwebを確認したら別にカレンダーがあって、見事に定休日・・・

仕方ないのでSABみなとみらいへよってちょろっと買い物して帰宅。

なんかついてない感じです。
Posted at 2011/08/23 01:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2011年08月21日 イイね!

最終日

今日で帰省最終日。

といっても特に何するわけでもなく、行きそびれていた墓参りへwww
本当は帰ってすぐに行く予定だったのですが、雨が降りまくりで、
墓までの道がぬかるんでいたので行けなかったのです。
午前中に雨がやんでチャンスだったので行ってきました。

一番重要なことが完了しましたので、帰宅準備。
荷物を積もうと、庭で車をバックさせてたら、となりの石垣の出っ張りに気がつかず
リアバンパーをガリッ!
泣きそうです・・・・・・

バックしたことを後悔しながら荷物を積み、家族と写真を撮ってから出発。

帰りは道もそこそこ空いてて、子供もいるので休憩多めで帰りました。
新名神の四日市JCTがチョイ混み、伊勢湾道路と東名のJCTでかなり混んでいたので
時間がかかりましたが、それ以外はほぼ渋滞なし。
恒例の御殿場-横浜町田間で30キロ渋滞が出ていたのですが、
通過する頃にはすっかり解消してスイスイです。

なんだかんだで12時間かからず帰れました。
Posted at 2011/08/23 01:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2011年08月20日 イイね!

なにこれハンパない

なにこれハンパない3日目
朝から「丹後あじわいの郷」という、アウトドアなところへ行ってきました。
実家からはそこそこな位置なのですが、正直あることを知りませんでしたw

土地的には結構広いところに牧場っぽいのやBBQするとこや広場などがあるのですが、
実際行ってみるとその過疎っぷりに泣きそうですw
広いところに人が来ないとこんなにも悲しいんだなと実感しました。

ですが、せっかくなので満喫しようと芝すべりをしたり、
おもしろ自転車で爆走してみたりと結構楽しめました。

子供的にはチューチュートレインが一番うけてたな。
奥さんは芝すべりにはまってました。

若干雨が降ったりやんだりの不安定な天気でしたが、
もう少しカラッと晴れているともっと楽しかったかもしれません。

機会があったらまた行ってみようかと思います。
Posted at 2011/08/23 00:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2011年08月19日 イイね!

高校の同級生と

帰省2日目の夜。

実家方面に就職?してしるU-NO君達と呑んできました。
といっても、そもそも場所までが車じゃないと行けないところのため、
私はひたすらラムネのみw

帰省当日に、「日曜まで帰るから」と伝えただけだったので、
同じく実家方面に就職しているKWS君とシロー君が来てくれました。
高校卒業して2年目くらいの同窓会で会った以来だったので、懐かしい。

まあ、近状の話や主に高校時代の話など、ネタは限られますが楽しかったです。

正月に久しぶりの同窓会を企画しているらしいとのこと。
年末年始の帰省は見送ろうかと思っていましたが、これは帰ったほうが良さそうだなw
Posted at 2011/08/23 00:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2011年08月19日 イイね!

イルカにビビる娘

イルカにビビる娘帰省2日目。

実家に帰ったからといってゆっくりできるわけでもなく、
家族からはどっか連れていけと言われるわけで、
本当はアウトドアな場所に行く予定でしたが、生憎の雨でインドアな場所へ。

そこそこ近い「城崎マリンワールド」へ行ってきました。
私も25年くらい前に行ったことがあるようなないような、朧気な記憶はありますが
ぶっちゃけ昔過ぎるのでまあ問題ないでしょう。

園内に入ってすぐにオオサンショウウオさんがいました。
「こんばんわ、オオサンショウウオです」と我が家で定番のモノマネをかましてみましたが、
家族には完全にスルーされ、疎外感を味わいましたw

ペンギンの散歩が始まるということで、水槽エリアをすっ飛ばしてペンギンエリアへ。
ちょこっちょこ歩くペンギンを、子供は恐る恐る見ていましたが、自分より小さいからかそんなに怖がってはいない模様。
結構近寄って見ることができました。

そのあとはイルカのアトラクションへ。
室内でやっていたところに行ったのですが、周りが暗いのと音が大きいのとイルカが
大きいのとで子供がビビって泣いてしまったので、あえなく撤退。
それではと、外でイルカを見せたのですが、すっかりビビってしまったので、
小さい魚を見たり、ヒトデを触ってみたりして、すっ飛ばした水槽エリアを見てから撤収しました。

普段はご機嫌な娘が、あんなにビビっていたのはちょっとびっくり。
もう少し大きくなると変わるんだろうか。

そもそも、また行くことあるんだろうか・・・
(自分と同じく、次回は30年後くらいだったりしてw)



Posted at 2011/08/21 02:15:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12345 6
789101112 13
141516 17 18 19 20
21 2223 242526 27
2829 3031   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation