• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のだめのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

~ Perfect Cherry Blossom.

~ Perfect Cherry Blossom.今日は家を建ててくれた工務店主催の花見に行って来ました。
開花が遅れているだなんだと言われていましたが、いい感じで満開でしたね。
去年は震災の影響で中止で、一昨年は肌寒く後悔した思い出があるので、
今年は着込んで行きました。
結果、電車内はちょっと暑い感じでしたが、現地はちょい風ありで天気も良くてちょうどいい感じ。

青空で桜の写真も映える良い一日でした。
担当営業さんには、今日が娘の誕生日ということを覚えてもらっていたようで、思いがけずケーキを頂きました。
すでに竣工後6年以上も経過していますが、こうしてお付き合いがあり、アフターフォローもしっかりしているのが嬉しい限りです。
Posted at 2012/04/08 23:49:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2012年04月07日 イイね!

GDB リアバンパー塗装

だ いさんがレーサーレガシィの修復でレーサー宅で作業されるので、以前からお願いしていたリアバンパーとクォーターの傷もあわせて塗っちゃうよいうことでレーサー宅にお邪魔してきました。

奥さんに娘も連れてってよと頼まれ、子連れ狼で出発。
娘は意外にも人見知りもなく、しっかり話すことができてました。
待っている間もレーサー宅のリビングではしゃいで、こっちがびっくり・・・

夕方頃にははしゃぎ過ぎたせいかつかれて帰りたいと言い出したので、家まで送りましたがw

塗装の方は風が強く、サフまで完了。
別日で続きをしていただけることに。

だ いさん、レーサー、ありがとうございました。
Posted at 2012/04/08 23:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年03月17日 イイね!

GDB 2012年07回目

自宅ガス機器の保守点検のため有給休暇だった今日、
もう雪も降らないだろうと思い、ついでにラジアルへ交換しちゃいました。

週末の予報が雨模様だったので、お散歩へ。
金曜の夜だというのに結構いました。
みんな考えていることは同じなのかな?
まあ今夜はオープン戦って感じですかね。

とりあえず上ってみましたが、スタッドレスに慣れすぎたせいかオーバー強め。
乗りなれないです・・・

DCCDを下から2段目にセットして上り左ヘアピンに進入したら
ガリガリガリッとものすごい音がした(汗
なんだろう?インリフトしたあとに左リアが接地した時の音かな?
センターデフが壊れそうで怖いですわ。

ブレーキパッドもそろそろ交換時期なのでフヤフヤ感多数。

雨も降ってきたのでそこそこ走って撤収です。
Posted at 2012/03/17 15:23:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2012年03月08日 イイね!

Androidマーケット→GooglePlay

昨日のニュースでAndroidマーケットがGooglePlayに名称変更したというのを見たんです。
で、特に意識していなかったんですが、夜勤中の暇な時間にふらふらっとマーケットアイコンをクリック。
そしたらGooglePlayの使用許諾云々とか出てきて、とりあえずOKクリック。
フツーにマーケットが使えたんですよね。
でも端っこに表示されているのはいつもの「マーケット」ではなく、「GooglePlay」だったりする。

名称更改だけで何も変わっとらんやんなんて思っていたんですが、
その後すぐにマーケットアイコンをクリックしたら、アイコンあるのに
「このアプリはインストールされていません」とか抜かしやがる。
ちゃっかりGooglePlayのアイコン出てたりするけど、そっちでも同じ。
TitaniumBakupでとってたデータを復元してみても同じ。
挙句アイコンがなくなる始末。

なにこれ?

ちなみに同じ時間にGS02で試してみたけどならなかった。
キャリアが違うからなのかな?

仕方ないので現状をイメージバックアップとって、ちょっと前のイメージデータにまるっと切り戻して無事復旧。
その後はマーケットにアクセスしてもGooglePlay使用許諾は出るけど、アクセスできなくなることはなかった。

試しにおかしくなったデータに切り替えてみたけど、web上にあるマーケットへのリンクをクリックするとフツーにマーケットへのアクセスが出来る模様。
でもマーケットアプリはDLできないのでアイコンは復活せず。
ググったらアップデートのアンインストールをすれば直るらしい。
試すと難なく復旧。
以後、同じ事象は再現せず。
なんだかよくわからない事象でした。

とりあえずSPモードメールのバックアップが面倒なので、そろそろGmailに移行しようかと本気で悩み中です。
Posted at 2012/03/08 22:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モバイル関連 | 日記
2012年03月02日 イイね!

GDB 2012年06回目

GDB 2012年06回目先週、だ いさんから閉幕宣言が出ちゃったにもかかわらず、今週の関東大雪。
当日は結構期待していましたが、シャバ雪だったりすぐ溶けちゃったりで出動できず。
完全に終わったもんだと思ってました。

ところが会社出勤直後、クネさんからメールを受信。
「レーサーが「のだめさんが走りに行きたいみたいで・・・」と何度も電話をしてきます。
だったらラストチャンスの今夜、状況次第で行きませんか?」とのこと。

う~ん、、レーサーからのメールに返信することはあったが、そこまでアピールしていなかったような。
でもせっかくチャンスなので行きましょう!ということで、GDB2台で出動決定。

当初は長野方面の予定でしたが、ライブカメラで確認すると雪はナシ。
ならば北関東方面かと、先日行ったあたりを検索するもこちらも雪なし。
直前まで調べて更に北上し、初の福島遠征へ。

珍しく、22時前に出発し雨の東北道をひた走り、はるばる3時間。
ようやく出口の白河ICまであと500mという所でまさかの大渋滞・・・(T T)
JARTICを検索すると、白河より北側で通行止らしく、全部下ろされているっぽい・・・
もう目と鼻の先なので、結構早く抜けれるかな?と思っていたが、浅はかなり。
気がつけば1時間・・・とんだロスタイムです。

その後も目的の場所にたどり着くまでに道を1本間違え、誰も走ってないようなところをラッセル状態で抜け、
ようやく目的のステージに到着。

ちょっと走るとその先除雪なしで雪たんまり
マジで・・・




コース的にはかなり魅力的でしたが、身の危険を感じたので目星をつけていた別ステージへ移動。
移動中もちょっと下るとシャバ雪、登るとブラックアイスバーンの二択。
アイスバーンはチェーン付きの除雪が入っているのでガタガタして走りにくい・・・



雪質的にはパウダースノーっぽい感じ。
でも路面は圧雪じゃないからカチカチ&ツルツル。



2時、3時の早い時間帯でも除雪が入っててほとんどの路面が走りにくい状況です。



本日の僚機



言わずと知れたクネさんGDB。
今年度最後のチャンスをモノにする、さすがはぺったんこ組隊長。




クネGDBレプリカを目指す、のだめGDB。
ホイールまで追っついてないですなw


移動先も地図上面白そうなコーナーがあるところは積雪大杉で走れなかったり、途中工事区間で片側通行だったり、
通行止だったりといいことなし・・・
なのであっちへ行ったりこっちへ行ったりの繰り返し。

最後に似たようなコーナーばかりだけどそこそこ走れそうな場所を発見し何往復かしてみましたが、
速度域が高いのとそろそろ集中力が切れ掛かっててやばい感じww

私先行、クネさん後追いで動画取りましょうということになり、スタートするもスタートタイミングをミスって大幅に先行する形に。
ちょっとペースを落としたりしながら、でもいい感じで乗ってキタ――(゚∀゚)――!!と思っていた矢先、





まさかの大胆クラッシュ

左コーナーからの緩めの大きな右コーナーへのつなぎ、振り返しをミスって左フロントから雪壁GETだゼ!!!
中に何があるかわからない雪壁だったので、何か逝ったか?と思いましたが、特に怪しげな音もなく脱出。
雪壁が崩落して更に派手に見えますなww


後追いのクネさんからパッシングを食らいながらも車を止めて状況確認

お亡くなりになったのはやっぱりコイツでしたwww





これで左右共、1個づつ献上w

また修復しなきゃなぁww
左はデキがいまいちだったので、まあいいか。
あれだけ派手に突っ込んで、被害がコレだけってのはかなり嬉しい。
「雪壁がなければ死んでいた」と言っても過言ではないだろう

さすがに集中力も切れ切れなので、この辺でお開き。
でも帰りの下山も怪しい感じww
帰りのコンビニで強強打破投入するも早々にPAに駆け込み9時半頃まで仮眠。
その後も東北道のPAで30分ほど仮眠し、12時半頃ようやく帰宅。

今回で本当に最後かな。
最後の最後でやっちまった感は否めないが、まあしょうがない。
それにしても平日出動はやっぱ辛いwww
今回は雪質は良かったけどコースに恵まれなかった感じです。
なんだか移動ばかりしていたようなそんな感じのファイナルアタックでした。

Posted at 2012/03/04 00:32:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation