2014年06月19日
生きてます。
Posted at 2014/06/19 14:18:33 | |
トラックバック(0) |
日々の暮らし | 日記
2014年01月12日

「これは、遊びであってもゲームではない」
年始のチャンスをモノにできず、
今年度の雪遊び(SAO)がようやく開幕。
遊びだけど、
ゲームじゃないからクラッシュできないよ。
いつもより早い出動決定&出動で、
かなり余裕を持って行動出来た感じ。
昨年の教訓を活かし、マイペース維持を心がけること。
3年目のナンカン
今年も頑張ってくれよww
P.S.
家に帰ってアイリスオーヤマの静音高圧洗浄機で洗車したら
フロントガラス上のルーフの塗装が剥げたお・・・
Posted at 2014/01/13 22:38:53 | |
トラックバック(0) |
ホームコース | 日記
2013年12月31日
2013年も今日で終わりですね。
今年は家庭と仕事が忙しすぎでした。
車のことはほぼ放置の1年でした。
いつもと同じフォーマットで簡単に振り返ってみると・・・
◆1月
・仕事始めから毎日終電w
・雪山クラッシュ1発目
◆2月
・相変わらず毎日終電w
・雪山クラッシュ2発目
◆3月
・Xperia Z導入
・息子、呼吸停止するも、なんとか生還。
・3月過ぎたら仕事が楽になるハズ・・・と思いきや。(この件、去年もあったなww)
◆4月
・全く楽になりませんwww
・ASRとお友達
◆5月
・ASRとお友達が続く
◆6月
・なんかようわからんけど忙しかった
◆7月
・長男の気管切開
◆8月
・仕事で不具合対応した記憶しかない。
◆9月
・記憶なし
◆10月
・Xperia Z Ultra購入、Zを奥さんに譲る
◆11月
・相変わらずネタ無さすぎ。
・GDBのファンベルト交換
◆12月
・年末に16連休www
・長男、初帰宅。現在対応中
こんな感じでしょうか。
仕事忙しすぎ
ネタ無さすぎ。
家庭が大変・・・
昨年生まれた長男は3月末に呼吸停止があり、一命は取り留めたものの
低酸素症で人工呼吸器にお世話になる毎日です。
年末になって私が長期休暇をとれたので、初帰宅ができました。
現在横で寝ております。
人工呼吸器も一緒に持ち帰っていますので、
おいそれと外出できず、ヒッキーな年末年始です。
年明けにはまた入院かな・・・
1月2月と雪山で結構デカいクラッシュしましたが、なんとか生還。
夏場はあえて人目を避けてほとんど出歩かなかったな。
そんな訳で、今年リアルに会った方々、
ネットで会った方々、
今年は会えなかった方々、
色々とお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/12/31 23:40:41 | |
トラックバック(0) |
日々の暮らし | 日記
2013年12月22日
と、言われたわけではないですが、
そろそろ雪予報が出てきていること、
ライブカメラにもいい感じの景色が写っていることもあり、
なにげに12/21~1/6まで冬休みなので、スタッドレスに交換。
ついでに夏ぐらいから交換時期を伸ばしまくったフロントブレーキもパット交換。
結構いい感じで、ギリギリまで使っていた感じ。
シルビアの時みたいに、毎週走りに行ってたわけではなかったので、
ギリギリまで使っててもそんなに熱が入るわけでもなくブーツの破れもない状態。
リアはまだ半分くらい残っていたので、モノは調達したけど交換見送り。
フロントはローターも交換しようと思っていたけど、手配忘れたわ。
純正ブレンボはボルトのトルクがシビアだから、
おいそれと脱着したくないのよね。
全部リコイルしておきたいくらい。
少し前から低速の時や駐停車の時にリアから、コンコンと音がしてて、
なんだか全く想像できず、ついにハブベアリングが逝ったのか?とか、
足が抜けたのか?とか考えていたのだけど、上げたついでに確認してみたら、
スタビリンクのナットが緩んで遊びまくってる音だった。
足回り触ったのなんて、デフおろした時か、マフラーを純正に変えた時だったか?
相当前からの様子。
とりあえず556を拭きまくって締め直し。
スタビリンクはブーツも傷んでグリスが漏れていたこのと、
ボルトも錆びまくりだったので、春になったら全部まとめて新品に交換だな。
明日は残っているオイル交換とプラグ交換を済ませれば、
冬支度は完了かな。
Posted at 2013/12/22 23:15:35 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記
2013年09月29日
忙しかった仕事が8月末で一区切りしたと思ったら、
次の準備であっという間に9月が終わり・・・
明日からまた終電月間になりそうな予感でたまりません。
こんなんじゃまともに夜戦にも出撃できないよ・・・
Posted at 2013/09/29 23:40:22 | |
トラックバック(0) |
日々の暮らし | 日記