• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のだめのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

選挙とシート交換

本日は衆議院選挙。
3年前も日本を変えるべく小さな1票を投じましたが、
他の民意に逆らえず、変な方向に変わってしまったようです。

今回もあきらめず、小さな1票を投じます!!


10時頃行きましたが、初めてNHKが出口調査というものをやっているのを見ました。
なんか聞かれるのかと思いきや、みんなに聞いて回っているのではないのですね。
フツーにスルーされましたwww

選挙の後、一度は純正シートに戻したGDBを再度フルバケへ交換。
当初は息子の通院で車を使うかもしれないとの奥さんの希望で
乗り換えも視野に入れ、とりあえず純正シートに戻していたGDBですが、
退院の目処が立たないのとあまりにも純正シートが私の体に合わず、
乗るたびに腰痛になるようになってしまったので、冬の陣開幕前に再度フルバケに交換。
本当に車が必要になった場合、さすがにGDBでは厳しいし、
リアスライドドアの車のほうが利便性が高いので、2台体制にする予定です。

ついでに車検後に取り外しっぱなしにしていたフォグも取り付け、
あとはスタッドレスに交換するのみ・・・と思いきや、
直後に娘がハサミで手を切ったりしてハプニングがあり本日断念。

次の土日にオイル交換とあわせてやっちゃおうかな。

今週仕事行ったら25日から有給とるんだ。
なので年明けまで16連休の予定。
仕事忘れそうwww
Posted at 2012/12/17 01:57:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2012年11月30日 イイね!

1ヶ月経ちました

長男が生まれて1ヶ月経ちました。

生まれた直後から色々と問題があり、
当日に子供だけ産婦人科から少し離れた大学病院へ転院。
付き添いで初めて救急車に乗りました。
周りの見えない空間、フワフワのサス、意外と荒い運転・・・
ぶっちゃけ酔いました。
救急車の中で思ったのは、みんな意外と直前までよけないなぁ・・・・ですね。

転院してその日のうちに検査です。

その日のうちにわかったこと。

①多指症であること
②左耳穴あいてない。
③両大血管右室起始症らしい
④呼吸が通常の赤ちゃんより多い
⑤玉が降りてきてない(有無は不明)

①は生まれてすぐからわかってました。
 比較的軽めで綺麗に治りそうとのこと。
②は内耳があるか不明。
③は超音波検査で判明。
 手術で治せるようだが、もう少し大きくなってからでないと厳しい。
 あと、完全に右室についているわけではなく、半々くらいとのこと。
④は肺に水が残っている場合起きやすいらしい
 なくなれば治るらしい。
 ただ、③との関連もあるようだ。

まあ、問題ありありです。
気が遠くなりそうです。

2週間ほどは入院かなと言われましたが、
今でも入院してます。



染色体検査もしてもらいました。
奇形が出ている場合、何らかの異常がある場合があるからとのことです。

3週間ほどかかって結果が出ました。

染色体13番が1本多い・・・
13トリソミーというらしいです。

足らないよりよいのでは?と素人ながら思ったのですが、
多すぎるのも問題大有りのようです。
先生の話は予備知識ゼロで聞いたので、
チンプンカンプン。

後々調べてみると、
多くの奇形および重度の知的障害があり、生後一ヶ月以内に半数が、1年以内に90%が死亡。
というのがwikiで載ってました。

先生がいかにショックを与えないよう話していたか。
先生って大変だな・・・

偶然とはいえ、酷な話だ・・・


とりあえず最初の1ヶ月は大丈夫だったな。

でも時折呼吸を止めてしまうことがあるらしく、
これまでも何度か止まって蘇生してもらっているようで。

とは言え、奥さんと交代で病院に行っていますが、
元気よく泣き、よく寝てます。
最近は長女とよく似てまるまるとしてきました。

まだ入院も続くと思います。

そんな近況でした。
Posted at 2012/12/01 02:07:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2012年11月24日 イイね!

GDB 2012年17回目

気がついたら9月以来。
家庭の事情でしばらく行ってませんでした。

そして今年度で納めになるかもしれません。
色々と考えてはいますが、どうなることやら。

とりあえず冬は越せそうです・・・
Posted at 2012/11/26 00:24:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2012年10月31日 イイね!

家族が増えました。

1ヶ月たったので書きます。

10月31日
第二子が誕生しました。
男の子です。

予定日より2週間早い出産でした。

その為、、、というわけではないようですが、
色々と問題がありそうです。

別途書きます・・・

Posted at 2012/12/01 01:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2012年10月14日 イイね!

所詮作業ゲーなのね

PS3買って1週間立ちました。

ぶっちゃけほとんどさわってませんwww
Torneで録画予約したくらいかな。

あわせて買ったGT5が思った以上に作業ゲー過ぎてやる気起きません。
この年になると作業ゲーで時間消費するのがもったいない。
まあ、ゲーム自体がそのようなもんだと言われればそうかもしれん。

前にも書いたけどGBDとS15で富士と雪山走れれば満足なので
レベル上げたりとかマジめんどい。
GDBやS15も、あわや中古車が出てくるまで作業しないといかんのかと思ったけど
PSPからのデータ移行でとりあえずゲットできてるんで、本編で探す気皆無ですわwww

ところでオンラインってどうやるん?
Posted at 2012/10/14 22:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「2021年 http://cvw.jp/b/200357/44725374/
何シテル?   01/01 20:15
ただ感じるままに、私は走る。 ホームコース サーキット:富士スピードウェイ レーシングコース 峠    :D(GC⇔野○橋)(低~高速練習)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族が増えて2ドアでは厳しくなったので、シルビアから乗り替え。 ファミリーカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
足回り中心にいじってました。 非ブーストアップで、ブーストアップ、タービン交換勢に 腕だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation