• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月13日

極寒地帯を逝く~豆腐の角で頭をぶつけて死にそう\(^o^)/

極寒地帯を逝く~豆腐の角で頭をぶつけて死にそう\(^o^)/











遂に、

最大瞬間低温ですが、車載温度計で
-22℃

を記録しました。

確か道央自動車道 旭川北IC付近だったと思います。



去年も記念に陸別付近で写真を撮っていましたが、この時は-20℃



めでたく、

カーライフ最低気温記録を更新しました\(^o^)/\(^o^)/


・・・本当はここで
「凍った豆腐を車で踏んでも崩れない\(^ω^)/」

とかやれば面白いのかもしれませんが、

このクソ寒い中屋外で活動する気がしません・・・(・ω・)



日本一寒い陸別を含む下記ルートで

寒い北海道の中でも特に寒い地域を縦走したときの動画でもお楽しみください。

風景はなかなか北海道らしくていいですよ(・∀・)

BGMは今回もご当地アーチストを意識(^^;
moumoonは北海道に関係ないですけどね(^^;





この時の気温は‐2~‐4℃で極寒地域の割には比較的温暖というか1月の最高気温に近かったですが(^_^;)

参考までに今回走った地域と北海道主要都市の1月の気温を載せておきます。



うーん、陸別ヤバイ。

そして、十勝の人(帯広ナンバー)は北海道他地域に比べスピードを出す人が多い気が(^_^;)

最も私も昔は「十勝の人(帯広ナンバー)」でしたがw

ブログ一覧 | ドラレコ動画 | 日記
Posted at 2014/01/14 00:06:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年1月15日 19:47
お疲れ様です~^^

20年以上、十勝で運転しておりますが・・・スピード凄いですよ^^;

信号待ちでは、「ここはレース場か?」と思うこともしばしば(笑

ウインカー出さずに車線変更する人の多いこと。。。。。汗
コメントへの返答
2014年1月16日 19:55
十勝の農村部は80㎞/hが最低速度、
90-100で走っていても抜かされるイメージがあります。

そして道東自動車道と旭川紋別自動車道、山越えの似たような性格の道路ですが、
道東自動車道の方が流れが速いです。

少しでも移動時間を短縮して距離のハンディを緩和しようという心理なのでしょうか(^_^;)

プロフィール

interurbanです。 2-3週間に1回、往復600㎞のロングドライブが必要なので、出来るだけ速くて楽で安全で快適な車が欲しくなりvolvo S60 T6...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HADOO 魔法水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 03:37:53
HADOO テリーバアース3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 18:49:36
中華特製 ドアロックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 14:35:08

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
雪国の往復600㎞のロングドライブを念頭に、安全・快適で高速巡航が可能なvolvo S6 ...
ヤマハ PAS ナチュラL ヤマハ PAS ナチュラL
YAMAHA製の電動アシスト自転車です。母親の還暦祝で購入しました。赤いチャンチャンコじ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
黒い高級車と言えば、栃木県で乗っていたコレ。 祖父⇒父⇒自分と親子3代で乗ってきて、自分 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
競技用に買ったスパルタンなピュアスポーツセダン。 前車セドリックに比べると、簡単に良いタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation