• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月21日

ミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース



■私の思い出のエキサイティングなドライブコース!

※この記事はミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース について書いています。


やっぱり多度志峠(湯内峠)の旧道でしょうか。

旭川から留萌方面へ、高速を使わない場合の最短ルートです。

インプレッサを買った当時は、ほぼ毎週走っていた気が(^_^;)

残念ながら2008年に新しいトンネルが出来て、旧道は舗装も剥がされて、完全に閉鎖されてしまいました。

冬にも通行できるようになり、地元民の生活向上には役立ったと思います。

Google earthだと、いまでも旧道の跡を見ることができます。


北海道には珍しい、頭文字某に出てきそうな峠で、

当時は週末の夜になると車が集まってきていました。

ひどい時は走り屋で渋滞するほどで、多度志峠のホームページまであった気が・・・
 
 
 
旭川方面の2連ヘアピンが曲者でしたね(^_^;)

下りは、ゆるい右曲がりの直後に急にRがきつくなり、知らないでスピードが乗っていると命取りです(^_^;)

曲がりが緩いうちにスピードを殺しておかないと危険です。

上りは、長いストレートの後に出てくる一番キツイヘアピン。R=30だったかな?

全開からのフルブレーキングになります。をしている車が多かったようです。

クリップで停車するつもりでブレーキをかけたほうが安全です(^_^;)
 
 
 
先日、懐かしくなって(新道ですが)走ってきました(^_^;)

動画はトンネル開通後のものになります。(2倍速再生)

 
もう走ることができない、「思い出」の中だけに存在するエキサイティングなドライブコースです。
ブログ一覧 | ドラレコ動画 | タイアップ企画用
Posted at 2014/07/21 21:04:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

interurbanです。 2-3週間に1回、往復600㎞のロングドライブが必要なので、出来るだけ速くて楽で安全で快適な車が欲しくなりvolvo S60 T6...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HADOO 魔法水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 03:37:53
HADOO テリーバアース3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 18:49:36
中華特製 ドアロックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 14:35:08

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
雪国の往復600㎞のロングドライブを念頭に、安全・快適で高速巡航が可能なvolvo S6 ...
ヤマハ PAS ナチュラL ヤマハ PAS ナチュラL
YAMAHA製の電動アシスト自転車です。母親の還暦祝で購入しました。赤いチャンチャンコじ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
黒い高級車と言えば、栃木県で乗っていたコレ。 祖父⇒父⇒自分と親子3代で乗ってきて、自分 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
競技用に買ったスパルタンなピュアスポーツセダン。 前車セドリックに比べると、簡単に良いタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation