• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月15日

石垣島②(リア充編)

石垣島②(リア充編) 美女を召喚して車をプジョー206ccに変更!!

南の島!
美女!
オープンカー!

これぞリア充




・・・まあ、
「暑い、うるさい、髪が乱れる、日焼けする」と文句を言われ、
屋根を閉めて走ることのほうが多いのは
お約束ですが(^_^;)



でも一生に一度くらいは
男のロマン※単にわがままともいう
に付き合って欲しい所(^_^;)
このレンタカー代を捻出するためにピーチにしたので(^_^;)




プジョー206cc、
ドライブフィールは意外とこのとき代車で借りた先代V70に似た感じでした。
軽くて小さいV70というか。
もしかしたらC30はこんな感じなんでしょうか?

屋根を開けていたら雨が降ってきましたが、20秒で開閉可能な電動オープンなので助かりました(^_^;)


1.6L、108ps、1210kgで速くはないですが石垣島では十分。
前日借りたフィットに比べると、回転数が高めで煩く燃費も良くないですが、
古い車ですからね(^_^;)仕方ないでしょう。

ハンドリングは、溝の少ないひび割れたタイヤの割には良好で、
フィットに比べるとダイレクト感があってクイックでした。

プジョー206ccで石垣島最北端を目指します。
ダム巡りとほぼ同じ道ですが、明るいです。 


 
竹富島にも行きました。
暑い(;´Д`)とにかく暑い(;´Д`)
北方圏の人間には耐え難い(´Д`;)

そして完全大人気観光地なので
観光客で溢れかえっています(;´Д`)

   
定番の水牛車に乗車。

運よく最前列に座ることが出来ました。
手持ちなのでブレブレですが勘弁して下さい(^_^;)
途中で水牛(マブヤー君)が日陰で休みますが
温かい目で最後まで見守って下さい(^_^;)
牛歩という言葉の意味を噛み締めた2014年夏(^_^;)

 
 
 
石垣牛


八重山民謡の店「芭蕉布」


古民家改装の「かーら家」八重山そばがうまい。


日本最南端のガンダムバー「ホワイトベース」


地域に密着したスナック「みっちゃんchi」と地元産泡盛

ブログ一覧 | インプレッション | 旅行/地域
Posted at 2014/09/15 14:14:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

interurbanです。 2-3週間に1回、往復600㎞のロングドライブが必要なので、出来るだけ速くて楽で安全で快適な車が欲しくなりvolvo S60 T6...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HADOO 魔法水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 03:37:53
HADOO テリーバアース3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 18:49:36
中華特製 ドアロックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 14:35:08

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
雪国の往復600㎞のロングドライブを念頭に、安全・快適で高速巡航が可能なvolvo S6 ...
ヤマハ PAS ナチュラL ヤマハ PAS ナチュラL
YAMAHA製の電動アシスト自転車です。母親の還暦祝で購入しました。赤いチャンチャンコじ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
黒い高級車と言えば、栃木県で乗っていたコレ。 祖父⇒父⇒自分と親子3代で乗ってきて、自分 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
競技用に買ったスパルタンなピュアスポーツセダン。 前車セドリックに比べると、簡単に良いタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation