• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月28日

国道36号(夜景)

国道36号(夜景) 以前投稿した国道36号の動画は思ったより人気がありました。

まあ、他の車載動画に比べ相対的に、ですが(^_^;)









今まで、動画編集には
VideoPad(無料版)
Windowsムービーメーカー
を使っていました。

VideoPad(無料版)の長所は
○動画と音楽の切り取りがしやすい。
○音声の重ね合わせがしやすい
○再生速度編集が10倍速まで可能
○美しい切り替え効果
短所は
×ひたすら重い
×すぐにバグってクラッシュする。
×編集した動画のエクスポートが激遅。
×長時間待った挙句、バグった動画が出来てやり直し(;´Д`)
(有料版はサクサク動くのかもしれませんが・・)

Windowsムービーメーカーの長所は
○軽い
○クラッシュしにくい
○テキストのフォントと演出が豊富
短所は
×音声も動画もトリミングが難しい
×1回の編集で音楽と字幕(テキスト)を重ね合わせることができない
×全体的にできることが少ない


で、つい5980円の動画編集プロを購入。
これはいいです!
サクサク動く上に、動画と音楽の切り取りもしやすく、
さらに、上記2ソフトでは不可能だった、
「部分モザイク」 「動画重ね合わせ」が出来ます!!
その他、色々と細かい編集ができる割には軽いです。

唯一の短所は、
×再生速度編集が2倍速まで

なので2倍速以上の再生速度編集だけは「VideoPad(無料版)」を使っています。


おっと、前置きが長くなりすぎました(^_^;)
今回の国道36号(夜景)の動画です。
郊外から都心に向かって走っています。
「動画編集プロ」で動画を切り取り、明るさや色彩の調節をして、モザイクをかけ、字幕をつけたあと
「VideoPad(無料版)」で再生速度の編集をして音楽をつけました。



こちらの動画は、地形図のクロスフェードの部分だけ「VideoPad(無料版)」
あとは全て「動画編集プロ」で作っています。
「2倍速→出力」を繰り返すと、どうもカクカクしてしまいます(^_^;)
動画に写真を重ね合わせることができるので、「簡易ナビ」をつけてみましたが、見づらい(^_^;)
うーん、まだ「動画編集プロ」を使いこなせてないなぁ(^_^;)
殺人事件の現地調査というよりは、ほとんど上野幌の紹介です(^_^;)



現地調査、好きなんですが、
事件はそう頻繁にあるわけではありませんので、
冬の間は今流行りのウェアラブルカメラを買って、
転勤族と移住者のための「住みやすい街」の現地調査動画を作る予定です。

ブログ一覧 | ドラレコ動画 | 旅行/地域
Posted at 2014/10/28 20:42:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

interurbanです。 2-3週間に1回、往復600㎞のロングドライブが必要なので、出来るだけ速くて楽で安全で快適な車が欲しくなりvolvo S60 T6...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HADOO 魔法水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 03:37:53
HADOO テリーバアース3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 18:49:36
中華特製 ドアロックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 14:35:08

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
雪国の往復600㎞のロングドライブを念頭に、安全・快適で高速巡航が可能なvolvo S6 ...
ヤマハ PAS ナチュラL ヤマハ PAS ナチュラL
YAMAHA製の電動アシスト自転車です。母親の還暦祝で購入しました。赤いチャンチャンコじ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
黒い高級車と言えば、栃木県で乗っていたコレ。 祖父⇒父⇒自分と親子3代で乗ってきて、自分 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
競技用に買ったスパルタンなピュアスポーツセダン。 前車セドリックに比べると、簡単に良いタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation