• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月04日

国道275号と秘境・豊ヶ岡駅

国道275号と秘境・豊ヶ岡駅 国道275号を通る機会があったので、学園都市線(札沼線)の秘境駅として一部マニアに有名な豊ヶ岡駅に行ってきました。






今回の走行ルートは以下のとおりで、札幌中心部から石狩川の西岸を北上しています。




国道275号は札幌市と浜頓別町を結ぶ全長315kmの国道で、意外と距離があります。

歴史も古く大正9年4月の大正道路法施行により誕生した地方費道4号線札幌稚内線が先祖となるそうです。

メインルートである国道12号、国道40号に平行して南北に走っており、抜け道的な役割もあります。

航空写真で見ると、ちょうど札幌市街地の薄くなっているところを通過しています。

このへんは湿地帯なので開発が進まなかったようです。




札幌中心部から国道230号、12号を経由して275号の起点に出ます。

途中、時計台の横を通過します。

ビルに囲まれているが故、「日本3大ガッカリ」と言われる観光名所です。

275号に入ると豊平川の横を通るので信号も少なく、札幌インターに行くときに重宝します。




雁来大橋で豊平川を渡って江別市に入ると、北海道が本気を出してきます笑

江別と札幌を結ぶバイパスとして信号の少ない2車線区間が続きます。

石狩川を渡る新石狩大橋からは片側1車線になり、さらに北海道な感じになります。

4車線化の工事は少しずつ進められているようです。


当別を過ぎて、いきなり左手に北海道医療大学の巨大な建物群が出現します。

この北海道医療大学駅までは6両編成の通勤形電車がやってきます。

Suicaなど交通ICカードも使えます。日本最北端のSuica利用可能駅です。



すっかり単線非電化ローカル線になった学園都市線に沿って、農業地帯を進みます。

見どころは、月形刑務所でしょうか。(動画にはほとんど写っていません)

明治維新の動乱に伴う罪人の「流刑地」として、日本3番目の集治監「樺戸集治監」として1881年に出来た、

あの網走刑務所よりも歴史のある由緒正しき刑務所です。

囚人が国道12号の建設を行い、北海道の開拓に貢献したらしいです。




そんな樺戸監獄こと月形刑務所から遠くない場所にあるのが、秘境駅の豊ヶ岡駅です。

駅舎においてあるノートを見ると、

わざわざこの駅を訪問するために旅行に来る「マニア」がいるようです。

いきなりこの駅に降り立ったら、あまりの未開感に感動間違いなしです。


ブログ一覧 | ドラレコ動画 | クルマ
Posted at 2015/05/04 02:51:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

interurbanです。 2-3週間に1回、往復600㎞のロングドライブが必要なので、出来るだけ速くて楽で安全で快適な車が欲しくなりvolvo S60 T6...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HADOO 魔法水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 03:37:53
HADOO テリーバアース3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 18:49:36
中華特製 ドアロックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 14:35:08

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
雪国の往復600㎞のロングドライブを念頭に、安全・快適で高速巡航が可能なvolvo S6 ...
ヤマハ PAS ナチュラL ヤマハ PAS ナチュラL
YAMAHA製の電動アシスト自転車です。母親の還暦祝で購入しました。赤いチャンチャンコじ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
黒い高級車と言えば、栃木県で乗っていたコレ。 祖父⇒父⇒自分と親子3代で乗ってきて、自分 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
競技用に買ったスパルタンなピュアスポーツセダン。 前車セドリックに比べると、簡単に良いタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation