• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

interurbanのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

スーパーサムイ?

1Fが車庫になっている住宅に引っ越してきて、

ようやくネットが開通しました。遅い( ´Д`)

屋根付き駐車場はやっぱり楽でいいです。

冬に雪かきしなくて済むし。

地面の舗装がまだ終わっていないですが(;´Д`)






で、車庫の上にある2Fのリビングが寒いんじゃないかっていう懸念があり、

ネットで調べた各種防寒対策を施しました。

①遮熱&遮光1級カーテン。ニトリで購入。

今までのカーテンとの違いは・・・
今のところ不明。

②絨毯

なんの変哲もない絨毯ですが、大きめのものを買いました。
かなり暖かいと思います。

③サーキュレーター

縦横に首振りが可能なサーキュレーターを買いましたが、
あまり空気を掻き回すと持病のハウスダストアレルギーが悪化するので、場所・角度固定で使用しています(^_^;)
確かにロフト部との温度差はなくなるものの、風が吹くと体感温度が低下します。
案外、冬より夏に重宝するかもしれません。

④玄関前カーテン

寒冷地によくある風除室的な効果を期待して設置。
カーテンの内外ではわずかながら温度差があります。
余ったカーテンを使用しましたが、窓と同様に、遮熱カーテンにすると効果が高まるかもしれません。


・・・しかし、玄関をあけて
いきなりカーテンがあると、
まるでいかがわしいお店
に入店したかのようです。

いや、自分の心がいかがわしいだけですね(´Д`;)
失礼しました。

まあ結論から言えば、
元々の断熱がしっかりしているのと、
夜間電力でお湯を沸かす仕組みの強力なボイラーのため
2Fのリビング・寝室については、そんなに寒くありません。

但し、外気温が0度付近での話です。
これが‐20度になるとどうなるかわかりません。

あと、2Fの換気扇を回すと1Fの換気扇から外気がダイレクトに入るせいか、
あるいは日陰だからなのか、
2Fの冷気が流れ込むためなのか、
1Fは寒いです(´Д`;)

夏も1Fの気温が低いようなら、1Fからサーキュレーターを使って2Fに冷気を送り込む事も検討中です。
Posted at 2014/04/06 00:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

interurbanです。 2-3週間に1回、往復600㎞のロングドライブが必要なので、出来るだけ速くて楽で安全で快適な車が欲しくなりvolvo S60 T6...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13 141516 17 1819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

HADOO 魔法水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 03:37:53
HADOO テリーバアース3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 18:49:36
中華特製 ドアロックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 14:35:08

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
雪国の往復600㎞のロングドライブを念頭に、安全・快適で高速巡航が可能なvolvo S6 ...
ヤマハ PAS ナチュラL ヤマハ PAS ナチュラL
YAMAHA製の電動アシスト自転車です。母親の還暦祝で購入しました。赤いチャンチャンコじ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
黒い高級車と言えば、栃木県で乗っていたコレ。 祖父⇒父⇒自分と親子3代で乗ってきて、自分 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
競技用に買ったスパルタンなピュアスポーツセダン。 前車セドリックに比べると、簡単に良いタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation