• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

interurbanのブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

GW②『謎峠』~人生とは抜け道を探すことである~

GW②『謎峠』~人生とは抜け道を探すことである~あの日走った峠の名前を僕達はまだ知らない。


桜並木行楽客の渋滞を避けるため北上を決意。

「最短ルート」をナビに検索させると、見事に林道に突入www





ドライブレコーダーの動画を解析したところ、以下のような道だったことが判明。



たしかに、山を迂回する道道71号よりも距離は近いわ(;´д`)



謎峠①は、正式名称を

「大規模林道 平取・えりも線 静内・新冠区間」

というらしい。



途中でダート とか とか鹿 とか出てきそうだったので慎重に走りましたよ(;´Д`)



謎峠②の正式名称は結局不明。

動画は「倍速」です。

何が倍速かっていうとゲフンゲフン



謎峠②が一番きつかった(;´Д`)

狭いし、路肩は脆そうで砂利とか落ち葉が積もってるし、路面は粗いし(;´Д`)

途中に路駐されてたし(;´Д`)


ステアリングを切り込んだ時の反応が、ごくわずかだが遅い気がする・・・

広い道&小さい車だったら気にならないのかもしれないが、

道が狭い上に幅のある車だと、このちょっとの遅れが気になる。

フロントヘビー&ワイドボディーのこの車には合わない道だ(;´Д`)

それでも、直6サウンドを堪能できて良かったです(^_^;)

大人の諸事情で皆様にお聞かせできないのが残念です(^_^;)



そして謎峠③です。

道道80号という立派な正式名称があり、

道も広く走りやすいです。

やっぱりこの車を走らせるにはこれくらいの規格の道路は欲しいところ。

(動画処理時のミスで22分になってますが、実際は16分40秒程度です)



途中で雨降ってきましたけどね・・・(;´Д`)



Posted at 2014/05/07 03:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラレコ動画 | 日記

プロフィール

interurbanです。 2-3週間に1回、往復600㎞のロングドライブが必要なので、出来るだけ速くて楽で安全で快適な車が欲しくなりvolvo S60 T6...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
45 6 78 9 10
11 121314151617
18192021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

HADOO 魔法水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 03:37:53
HADOO テリーバアース3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 18:49:36
中華特製 ドアロックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 14:35:08

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
雪国の往復600㎞のロングドライブを念頭に、安全・快適で高速巡航が可能なvolvo S6 ...
ヤマハ PAS ナチュラL ヤマハ PAS ナチュラL
YAMAHA製の電動アシスト自転車です。母親の還暦祝で購入しました。赤いチャンチャンコじ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
黒い高級車と言えば、栃木県で乗っていたコレ。 祖父⇒父⇒自分と親子3代で乗ってきて、自分 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
競技用に買ったスパルタンなピュアスポーツセダン。 前車セドリックに比べると、簡単に良いタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation