• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

interurbanのブログ一覧

2014年07月05日 イイね!

大人買い (※オマケで札樽道の動画付き)

大人買い (※オマケで札樽道の動画付き)近所のオートバックスでファブリースイージークリップが、
通常価格410円(税込)のところ、
298円(税込)と安くなっていたので、
まとめて大人買い(*´∀`*)
 
 








ちなみに、3個だけ残しておいた。
大人だから笑

 
 
この商品、フィッティングと香りは気に入っていますが、
すぐになくなるのが難点・・・
30日間効果持続との触れ込みですが、夏場は2週間持つかどうか・・・

 
 
 
ついでに、ミラーの水滴消しという、3ヶ月耐久の親水性コーティング剤を購入しました。

 
 
箱の割に中身が小さい(^_^;)
こちらの感想はしばらく経ったらパーツレビューでも書きます。
 
 

今回は札樽自動車道の動画をついでに載せておきます。

1971年(昭和46年)
札幌オリンピックの開催前に
国道5号札幌小樽道路(札樽バイパス)として小樽IC - 札幌西IC間が開通。(Wikipediaより)


・・・なるほど、高速道路の割にはカーブがきつくて、最高速度が全線80km/hで
都市高速的な雰囲気があるのはそういう歴史があるからなのか・・・


札樽自動車道 小樽IC→札幌西料金所
小樽~札幌間の山の中腹を走ります。この区間は冬に走ったこともあります。
音楽は湾岸ミッドナイトのゲーム音楽です。





札樽自動車道 手稲IC→札幌西料金所→札幌南IC
均一料金で全線高架の都市高速的な区間ですが、残念ながら都心部を避けているので、
あまり高い建物はありません(^_^;)
札幌西料金所から見えるのは琴似の町並みです。
天気が凄くよかったので景色を楽しみながらゆっくり走りました。
Posted at 2014/07/05 01:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ

プロフィール

interurbanです。 2-3週間に1回、往復600㎞のロングドライブが必要なので、出来るだけ速くて楽で安全で快適な車が欲しくなりvolvo S60 T6...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1234 5
6789101112
1314 15161718 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HADOO 魔法水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 03:37:53
HADOO テリーバアース3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 18:49:36
中華特製 ドアロックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 14:35:08

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
雪国の往復600㎞のロングドライブを念頭に、安全・快適で高速巡航が可能なvolvo S6 ...
ヤマハ PAS ナチュラL ヤマハ PAS ナチュラL
YAMAHA製の電動アシスト自転車です。母親の還暦祝で購入しました。赤いチャンチャンコじ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
黒い高級車と言えば、栃木県で乗っていたコレ。 祖父⇒父⇒自分と親子3代で乗ってきて、自分 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
競技用に買ったスパルタンなピュアスポーツセダン。 前車セドリックに比べると、簡単に良いタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation