• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月14日

遅ればせながら

遅ればせながら ISC全国オフ参加の皆様、お疲れ様でした!
幹事のまゆさん、会場設営の東海の皆様、出店頂いたショップの皆様、ありがとうございました。

もっと多くの方と交流したかったのですが、ご挨拶できなかった方、次回は宜しくお願いします。

いやぁ~、それにしても145台とは圧巻でした!
年々増えて行きますが、いったい何台まで行くのでしょうね?
(^o^)


ブログ一覧 | LEXUS | クルマ
Posted at 2008/10/14 20:57:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

これより「ご隠居32・第三世代」を ...
P.N.「32乗り」さん

ドナドナ2
中嶋飛行機さん

地面が『アチチ』の季節になってきま ...
ウッドミッツさん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

今日も暑かった、お風呂上がりのハイ ...
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年10月14日 21:13
お疲れさまでした!

ISC全国オフ皆勤賞ですね(^^;

そういえばakiさん結婚して新婚旅行らしいです!

また次回もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2008年10月14日 21:33
お疲れ様でした!
お互い皆勤賞ですね!(^^;;

akiさん、新婚旅行とは!
今頃楽しいんでしょうね~

こちらこそ、またお会いしましょう!
2008年10月14日 21:29
御疲れ様でした。

御挨拶できず申し訳ありません('A`)
次回よろしくお願い致します!
コメントへの返答
2008年10月14日 21:34
お疲れ様でした!

こちらこそ、失礼しました。
次回は是非、お会いしましょう!
2008年10月14日 21:52
お疲れ様でした!
お会いできて光栄でした~

師匠・・・次のネタどうすればいいでしょう?
あの時チェックしてたランプユニットの写真を見てたんですが・・・ディライトは何とかいけますかね?
コメントへの返答
2008年10月14日 22:15
お疲れ様でした!

ランプユニット、、、実はターンシグナルのステルス化orLED化を考えていたのですが、ありゃ無理ですワ!
(^^;;

デイライトは、純正オプションがやはり一番カッコ良いとおもいます。
高いのが難点ですが・・・
2008年10月14日 21:55
お疲れ様でした。
お会い出来て良かったです。^^

web上で整備手帳等、何度も覗いてはいましたが、
やっぱり現物を見ると凄さがより分かりますね。
セキュリティランプがなかなか目立ってました。

今回は名刺をお返し出来ず、申し訳ありませんでした。
次回までには作っておくつもりですので、
機会がありましたら受け取ってやって下さい!
コメントへの返答
2008年10月14日 22:16
お疲れ様でした!
こちらこそ、良かったです!

僕も今回は準備不足で、名刺がペラペラで失礼しました。
次回は、キチンと作りますので、またよろしくお願いします。
(^^)/
2008年10月14日 22:06
お疲れ様でした。
お会い出来るて嬉しかったです。
これからも影のオーナーズデスクとして頑張りますので宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2008年10月14日 22:17
お疲れ様でした!
お会いできて良かったです。

それにしても、ギャップが・・・
でもとても親しみを感じました。
今後とも宜しくお願いします!
2008年10月14日 22:09
お疲れ様でした。
もちや以来の約1年ぶりの再会でしたね。
地デジタッチパネル化が見れて、とても有意義なオフだったです。

次回もどこかで会えればいいですね。
その時もまた凄いネタ期待しています。(笑)
コメントへの返答
2008年10月14日 22:20
お疲れ様でした!

最初気付かずに失礼しました。
タッチパネル、次回は実際に触ってみてくださいね!
(^^)/
2008年10月14日 23:48
お疲れ様でした。

あまりにも人が多過ぎてゆっくりとお話できませんでしたよね!!

次回もまた宜しくお願いします。
コメントへの返答
2008年10月15日 22:01
お疲れ様でした!

ホント、人もクルマも多かったですね!

次回は拘りのK-ing号をゆっくり見せてくださいね!
(^^)/
2008年10月14日 23:50
おつかれさまでした。

次のISCオフは200台超えでしょうかね?
コメントへの返答
2008年10月15日 22:02
お疲れ様でした!

そうですね~、200台越え+IS-C登場、場合によっていはRXも登場するかもしれませんね!
2008年10月15日 0:14
こんばんは。

先日はお疲れ様でした。

次回はさらに台数も車種も増えるかもしれませんね。

また次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年10月15日 22:03
こんばんは、お疲れ様でした。

これだけ増えると、会場探しが大変ですね。

こちらこそ、次回も宜しくお願いします!
(^^)/
2008年10月15日 19:42
遠路お疲れ様でした。
あまりお話しできず失礼致しました。
次回はカスタマイズのあれこれお見せ頂きたいですね!
コメントへの返答
2008年10月15日 22:07
お疲れ様でした。

カレーどら焼き、美味しく頂きました。ありがとうございました!

次回、お互いじっくり見せ合いましょう!!!
ってなんか妙な感じですが、クルマのことですよ!
(^^;;

プロフィール

「990S やっとナビとドラレコ装着できた〜」
何シテル?   11/03 20:21
クルマは330iTouringとNDロードスター990S。ん十年ぶりにバイクに乗りたくなりヤマハ MT-25を入手も、直ぐに大型二輪免許取得してBMW R125...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正オートエアコン化改造③ カプラーオンハーネス製作編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 23:03:17
純正オートエアコン化改造 パーツ準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:28:11
[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ボンネットインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 20:19:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
3シリーズが新しくなった時からツーリングの登場を待っていました。 走りは期待通りのBMW ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
同じND Sスペシャルパッケージからの乗り替えになります。装備は減りますが、軽さは正義! ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
価格帯が違いますがF900RXと迷いましたが、フラットツイン&シャフトドライブに決定!少 ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
ン十年振りのリターンライダーですが、大変乗り易く、直ぐに慣れました。 免許Upgrade ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation