• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

スイッチ無しで走行中ナビ操作可能に!

スイッチ無しで走行中ナビ操作可能に! ナゾのアダプターの続きですが、、、

もう一つの機能とは、走行中に(助手席の人が)ナビ操作を可能とする機能です。
今さら?って感じですが、ちょっと凄いんです!

昨日のブログの通り、このアダプターには、TVハーネスから取った、車速信号を入れます。

通常は、車速信号をカットするためのスイッチを付けてナビ操作を可能としますが、このアダプターは、ナビ上である簡単な操作を行うと車速信号がカットされ、3分経過するか、もしくは更にある操作を行うと、車速信号が接続され通常の状態に戻ります。
写真の様に、車速信号がカットされた時と、接続された時に、ビープ音と共に画面上に割込み表示されます!

余計なスイッチを増設する事無く、走行中でも(助手席の人が)ナビ操作が可能となります。

こちらについても、暫くは検証を行いますが、製品化については、開発された方の判断次第かと思われます。
と言うか、皆さんの反響次第かと思います。
(^^)
ブログ一覧 | LEXUS | クルマ
Posted at 2009/09/26 17:01:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のランチ!(焼き魚定食)
かんちゃん@northさん

昨日の昼は、レトルトカレー。
vfr800ccさん

2024年 6月7日より 【クリ ...
ハセ・プロさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

The Blow Monkeys ...
kazoo zzさん

わかる人いたら教えて下さい。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年9月26日 18:14
こんばんは!

昨日のアダプタはこの事だったのですね!!
マクレビでipodビデオが見れるだけでもすごいと思いましたが、ここまでされるとは。(笑)
これは是非欲しい機能です~。

コメントへの返答
2009年9月26日 22:32
こんばんは!

これ、なかなか良いでしょ~

やっぱり欲しいですか?(^^)
2009年9月26日 20:10
これ良いですね。
せっかくだから、復帰時間も調整出来たり、設定自由度があるとより良いですね。
これパドルスイッチにも言えますよね。

これとは別なんですが、
レーダー探知機もナビに表示出来ないでしょうかね(笑)
あと、
R-VIT DSとかCAMP2とか車載モニターを利用する製品から音楽流せるように出来ないでしょうか。

このTVナビキット発売されたら注文お願いします~
お願いします~~~~

コメントへの返答
2009年9月26日 22:37
そうですね、確かに復帰時間が調整できると良いですね。
製品化されたら、またアナウンスしますね。

VIDEO外部入力の割込み表示ですか~
出来たらレーダーや車輌情報表示など、利便性が広がるとおもうのですが、どおなんでしょうね?
EMVの機能として、無理な気もするのですが・・・
(^^;;
2009年9月26日 21:30
こんばんは

これは良いですね
スイッチON-OFFするより
さりげなく操作できる様になるのが良いと思います。

欲しいです!
コメントへの返答
2009年9月26日 22:39
こんばんは!

なかなかナイスなアイデアだと思います。
スイッチの増設の必要が無く、とてもスマートです。

やっぱり欲しいですか~?
(^^)
2009年9月26日 23:00
え~!!!!!

欲しい欲しい欲しい~です!!!!!!

いちいちスイッチ押すのめっちゃ

面倒なんですよね~・・・・・・・・・・・・・・・・・・

是非製品化して頂きたいなぁ!!!!!
コメントへの返答
2009年9月26日 23:08
このナゾのアダプター、WMさんにとって待ち焦がれていたって感じですよね!

製品化・・・
どおなるかな~
(^^;;

プロフィール

「990S やっとナビとドラレコ装着できた〜」
何シテル?   11/03 20:21
クルマは330iTouringとNDロードスター990S。ん十年ぶりにバイクに乗りたくなりヤマハ MT-25を入手も、直ぐに大型二輪免許取得してBMW R125...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正オートエアコン化改造③ カプラーオンハーネス製作編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 23:03:17
純正オートエアコン化改造 パーツ準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 22:28:11
[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ボンネットインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 20:19:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
3シリーズが新しくなった時からツーリングの登場を待っていました。 走りは期待通りのBMW ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
同じND Sスペシャルパッケージからの乗り替えになります。装備は減りますが、軽さは正義! ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
価格帯が違いますがF900RXと迷いましたが、フラットツイン&シャフトドライブに決定!少 ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
ン十年振りのリターンライダーですが、大変乗り易く、直ぐに慣れました。 免許Upgrade ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation