• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひら.のブログ一覧

2014年02月25日 イイね!

慣れないCVT・・・。

 まいどです。
 
 フィットに乗り替えてもうすぐ5ヶ月、6,000km走行になろうとしています。が、なかなかCVTに慣れない日々が続いております。
 街乗りとかで、少しでも燃費計のゲージが右(良燃費)に行くように・・・というアクセルワークは、徐々に身に付いてきたかな・・・とも思うんですが。
 
 やはり、トルネオに乗ってきた12年という年月は偉大でした。カラダに染み付いちゃってるんですよね。
 Sマチックに恋い焦がれて買ったSiR。渋滞時以外は、ほぼマニュアルモードで運転してました。「そんなん、すぐ飽きるよ(w。」と言われながらも、結局12年間飽きることはありませんでした。
 
 同じことを、無意識のうちにCVTのパドルシフトへ求めてるのかもしれません。
 トルネオSiRの4AT・Sマチックと、フィットRSのCVT・パドルシフトとを、同じ土俵で比べられるワケはないのですが・・・。
 
 高速道走行時は如実ですね。例えば追い抜きとかで、「ここぞっ!」という時の加速が、カラダの思惑と一致していないというか、気ばかり先走るというか。
 早く慣れなきゃ、って思います(ノ∀`)。
 
 あっ、でも燃費の良さには感動しております。←フォローw
 平日は渋滞路の通勤のみなので全然伸びませんが、休日ふらっと走りに出たりすると、飛躍的に伸びますし。以前の倍ぐらい(w。
 
 とりとめのない内容になってしまった(>_<)。
 というワケで、決してCVTを否定するものではありませんので、誤解のないようにお願いします(´∇`)。
Posted at 2014/02/25 12:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月04日 イイね!

やっぱ気のせいだったか・・・。

 まいどです。
 
 先日更新した、GE8前期型RSに黒いグリルがあるのでは? という私の話は、どうやら私の見間違いというか、気のせいだったという結論に至りました(´・ω・`)。
 ディーラーで型番検索してもらっても、1種類しか出てこないらしいです。
 
 GE6・GE7は間違いなく黒いんですけどね・・・。それだとRSグリルのモールがつかないし・・・。
 というワケで、ボディ同色グリル化は、交換ではなく塗装で実現することになりそうです・・・いつか(w。
Posted at 2014/02/04 23:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

どなたか教えて下さい・・・。

 まいどです。
 
 ホントなら、フィットのコミュニティとかで質問すれば良いのでしょうが、そんなところに書き込む勇気が出ないので、自分とこに書きます(w。
 
 フィット・GE系(前期)のフロントグリルについての質問です。
 私の乗ってるGE8(黒)は、グリルがグレーメタリック(のような)色です。※画像参照
 
 ところが、街ですれ違う同じGE8の中には、GE6のような黒色(っぽく見える)のグリルの方がいらっしゃいます。ボディカラーが白・黄色・青などなど・・・。
 
 ただ光の加減で黒っぽく見えるだけなのか、それとも特別仕様車とかで製品型番が存在するのか、知りたいのです。
 
 今のグレーメタリックグリルをボディ同色に換えたい、という目論見なんです。
 ご存じの方がいらっしゃったら、情報下さいm( _ _ )m。
 
Posted at 2014/02/02 23:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ゴッド さん  いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いします!☺️」
何シテル?   08/27 12:33
ひら.です。よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
2324 25262728 

リンク・クリップ

純正Gathersナビ オープニング画面変更手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 14:12:18
家族のフィットちゃんの黄ばんだヘッドライトを研磨してクリヤー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 12:57:08
105円で出来るウレタンパーツを綺麗にする!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 10:44:23

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム JH-WGN (ホンダ N-WGNカスタム)
[Formula Silver N-WGN 785-1000] 2024年4月13日 ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ひら.ジェイド号 (ホンダ ジェイドハイブリッド)
[Formula Black JADE 785] 2022年6月18日デビュー。(初 ...
ホンダ フィット ひら.フィット号 (ホンダ フィット)
[InterCity FIT 815] 2013年10月2日デビュー。(初年度登録: ...
ホンダ トルネオ アストル号 [Athtor] (ホンダ トルネオ)
[Dream TORNEO 501] 2001年3月24日デビュー、 2013年10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation